またまた、夜が白々と明けているのはなぁぜ???
鳥も結構さえずっちゃってるのはなぁぜ????[:ひよこ:]
あぁぁぁ・・・おにゃしゅみん[:Zzz:]
またまた、夜が白々と明けているのはなぁぜ???
鳥も結構さえずっちゃってるのはなぁぜ????[:ひよこ:]
あぁぁぁ・・・おにゃしゅみん[:Zzz:]
1ケ月ほど前にオープンしたばかりの・・・
リッツカールトンH
の113Fにあるバー『OZON』
通称:スカイ100
連れてってもらいましたぁぁ[:あげ:][:あげ:]
まず、113Fって・・・・[:汗:]
中のソファー席も外のデッキも大賑わい
オサレなドレスを着たセレブさんたちがいっぱい。
デッキは113Fなのに屋根なしなのよ。
なんか、スゴイなぁぁ
一番すごいのが若干42歳び社長さんのお家。
リッツ隣の高級マンション2棟の間に渡された
アーチと呼ばれる橋の上にあるの。
わかる???
71Fなのに70階まではナシ・・・・
こーんなキレイな夜景みえるお家、いいなー
って思ったけど
駐車場のスペースだけで1500万では買えないそーです[:汗:]
現実に引き戻された・・・
夜もお食事に連れて行っていただきました[:あげ:][:あげ:]
やっと新界エリアから脱出[:ダッシュ:][:ダッシュ:]
海鮮料理で有名な西貢エリアに。
水槽の中から新鮮な魚介を選んで、調理法も選択。
こーんなお店がたくさん並んでるエリアなんですが
貝とかの大きさ、わかります???
水族館サイズのお魚ですが、この子も食用。
このサイズ、どうやって調理するんでしょう??
豚の丸焼きみたいにクルクル???
ここから出すのも一苦労だと思うな
シャコ
手よりも大きい
ロブスター
でかっ!!!
生きた化石・・・カブトガニ
うううう、ぐろい。
とかなんとか大騒ぎしながら、お料理になってでてくると
うーん[:キラキラ:] おいひぃぃぃ[:love:]
新鮮だもの。さっきまで確かに動いてた。
しかし、量がハンパなく多い。
おなかがちぎれるぅぅぅ
でも、おいしかった&たのしかった[:音符:]
洪記海鮮酒家 Hung Kee Seafood Restaurant
西貢 海旁廣場 兆日樓4-8號 地下及一樓
G/F& 1/F, Shop 4-8, Siu Yat Building, Sai Kung Hoi Pong Square, Sai Kung
TEL: 2792 1348
思い出しながらいきましょう~[:パンチ:]
お客様とランチ[:ご飯:]
このあたり唯一?みたいなショッピングセンター
City Walk(荃新天地)の中の中華料理・翠園さんに
連れて行っていただきましたぁぁ[:あげ:][:あげ:]
どんどん運ばれてきます。
中国式?なのか社長のフジさん式なのか・・・
どんだけくんの?ってくらいいーーーーっぱい。
スープもひとりでこーんな姿が入っちゃった
フカヒレスープ
からの~
ツバメの巣スープ
Wスープ。
きっと明日はぷるっぷる[:キラキラ:]
ツバメの巣プリンも
マンゴープリンも
んまいっ!
タイムマシン的な~思い出し投稿[:えんぴつ:]
香港と言っても新界地区なので、昔は中国だったトコ
泊まってる高層ホテル以外はなにもニャイ[:ねこ:]
お腹がすいてもルームサービスもホテルのレストランも10:30でおしまい。
えぇぇぇぇぇ、ありえんし[:がーん:]
暗い夜道をフラフラ歩き、やっと見つけた屋台
『珠記』さん
指差しオーダーでとりあえず4品
多っ!!!
食べ切れません[:あうっ:]
微妙なかんじの料理もアリ・・・・食べ切れません[:にかっ:]
ちょっと探検っぽくって楽しめましたぁ[:あげ:]
徹夜続きで、不自然なくらいテンション高めです(=_=)
突然ですが香港にいます。
なんだか最近、拉致されることが増えたきがします[:あうっ:]
新界エリアにそびえ立つ新しいノッポホテル75階。
朝食をおえ、今から出動[:ダッシュ:][:ダッシュ:]
行ってきま〜す[:パー:]
行きは乗り継ぎ便しかあいてなかった飛行機[:ひこうき:]
仕方ないので台北経由。
なにもないだろーなーと思ってたら
めっちゃきれいになってるぅ。
ブランドショップがずらり[:ぎょ:]
ディズニーショップも[:ねずみ:]
香港ねずみーらんど、行きたいなぁ[:love:]
ギンザ プティ カスタ
というシャレた名前のお菓子をいただきました[:プレゼント:]
ベビーカステラにクリームが入ってるカンジ。
いろんな味と形が入っていたのですが
ひとつすごーく好みの味があって
探したのにみつからニャイ。
おいしいことだけわかって何味かわからないトコが痛い[:パンダ:]
ごちそーさまでしたん。