ちょいブレイク

平安通りのカフェでうちあわせ

すごく雰囲気のある美人さんで、ちょっと異星人で

若いけどお仕事はあっぱれで、尊敬もできるから会うときは結構楽しみ[:love:]

時間より早くついたのでちとブレイク[:コーヒー:]

柚子茶

ハチミツ入ってること多いからアレルギー出るかなと思いつつも

好きなので飲む[:にかっ:]

案の定、でた。[:がーん:]

お薬投与でOK

やっと行けた歯医者さん

デンタルフロスをしたら詰めていた金属がポロっ!![:ぎょ:]

歯医者は時間がないとなかなか行けない。。

しかし、ときどき痛くなる&放置はさすがにだめであろう。。。

とのことで重い腰をあげていきました

幸い神経まではいっていないので新しい詰め物を作成!!で終わりそう(@゜▽゜@)

はるな愛がいってた。。

歯をいれかえると顔の骨格までかわるよ!小顔になる。。と。。

いつかは入れ歯になるんだったら総取り替えもあり??なんて。。

梅雨みたい

新緑が気持ちいい爽やかな季節のはずなのに

やたら雨[:雨:]

しかもザーザー。

こんな時、ゴンさんのお散歩に重宝してるのが

高速の下の向野橋に通じる道。

高速が真上を走ってるから、結構強い雨でもほとんどぬれず、

お散歩隊に人気のスポット。

電車もいーーーっぱい見えて、タワーズ見えて。

なにげにお気に入りスポット

夜はまたムーディーなんだよ[:love:]

デートにもオススメ[:にかっ:]

明日は晴れるかな[:太陽:]

極太逆フレンチ@春日井『Nail’s juic-y』

3週間に一度のネイルメンテナンス。

パールホワイトの極太フレンチ&ゴールドラメ

極太にすると短くみえるかなぁぁと思いましたが
塗り面積が広いので存在感あり!

仕事柄大丈夫か??と思ってはいますが、、何か?

一度黒ラメとかもしてみたいが、、さすがに。。

そんなときはいよいよフットの時期か!!

Nail’s juic-y (ネイルズ ジューシー) 
春日井市松新町6-3381-81グランパノーブII 1F TEL: 0568-31-2330

恋に悩む男子。。

一緒に働いている24歳モルモン教男子。。

最近同じ教徒つながりで女性と出会い、恋?に悩んでいる様子。。

びっくりするほど何にたいしても真面目で不器用なため、
恋愛に対しても不器用すぎるんじゃないかなーとちょっと心配しちゃう[:汗:]

なぜ、女性がそんな会話をするのか、
なぜ悩みをうちあけるのか、その真意が全くわからない。。

という

女子的な見解をアドバイスすると

「ninyaさん!恋愛の達人ですね!![:にかっ:]」

・・・・・・その太鼓の達人みたいな言い方やめてくれる?[:がーん:]

恥ずかしいし、、、[:ぽっ:]

ふ・・・ふつうの感覚なら普通にわかるつもりだけど、、、

仕事をしながら、時々ため息をつく男子はある意味かわいい。。[:love:]

がんばれ!若者!![:パンチ:][:女性:]

大切なもの?

ボランティア休暇のニュース見ました。

被災者支援や福祉などのボランティア活動を理由とする有給の特別休暇で
国家公務員は阪神・淡路大震災を機に1997年に導入されたボランティア休暇。

全国の9割以上の自治体で導入されているものの民間企業は2.8%(2007)にとどまっていたが
今回の東日本大震災の影響で企業の間でボランティア休暇制度を導入する動きが広がっているそーな。

ただし、ほとんどの会社で過去ボランティア休暇を取得した社員は
「年に1人か、多くても数人」というのが現状。

さて・・・・休暇を導入するのはいいとして、取得に繋がるのかな????

ボランティア休暇だけじゃないけどね。

企業の社会的責任として制度はつくるよ。
取得は業務に差しさわりがないように個人で調整してね。

と言うのが暗黙の休暇取得ルールだから、
現実には仕事を何日も休める人はそう多くはないよね。

忙しいから休めない[:びっくり:][:はてな:]

とはいえ、行きたい旅行やどうしてもな予定は、
がんばって仕事を調整して少々ムリしたって休んで行くんだから

そーいう意味では個々の優先順位の問題なのかな。

となると”この日はどうしてもムリ”という言い訳はOKだけど
”仕事が忙しい”というザックリな言い訳は優先順位が低いと言うことかも。

まぁ仕事とは義務的とはいえ一般的に優先順位の高いものだから
休暇を取得する理由はそれより優先されるものなわけで

感覚的に判断しちゃってるから気づかないけど、休暇を取得する理由は
実はその人にとって思ってる以上に大切なものなのかもしれないなー

とニュースを見てちょろっと思いました[:にこっ:]

パティシエの卵

mozoに行くと必ずninyaが買っていたシュークリーム[:ケーキ:]

サロン・ド・ボヌールのパティシエの卵という名のシュークリーム

定番化決定[:びっくり:]

外のクッキー生地のざくざく感も、中のふんわりクリームもいい[:love:]

¥147というお求めやすいお値段も魅力[:キラキラ:]

わざわざ買いに行くことはないけど、

mozoに寄ったら買わずには帰れない[:あうっ:]

わんこ買い!プチシリーズ

1年前ぐらいに偶然みつけたプチシリーズ”抹茶チョコチップ”

劇的なおいしさで、その後コンビニに寄っては探し、寄っては探し・・・

しかし、、ない!!抹茶ラングドシャーはあるのに。。[:きゅー:]

少し抹茶がほろ苦く、厚みがあってすこし固めのクッキーがたまらない!!

と思っていたらナゴヤドームに行く前に寄ったイオンで発見!!!

合計10本。。。

ひちひちにもおすそわけ、、やはり姉妹。

彼女もあっという間に食べ尽くした。。

なかなか見つからないだけあって見つけたら即買いだよ。。[:love:]

スピードボールコンテスト@ナゴヤドーム

スピードボールコンテストが当たった[:クラッカー:]

スピードボールコンテストとは試合開始前のプチイベントで
毎回、応募者の中から5人が当選し、マウンドから投球できる

実はワタクシ、当選したのがこれで2回目

ちなみに2回とも私が応募したわけではない。。

1度めは辞退。。

2度め当たった絶対投げるぞ!!

と思っていたが、いざ当たるとまた辞退したくなる。。

ギリギリまで考え、、

「ピッチャー交代!!やっぱ無理!はずかしい!![:ぽっ:]」

2回目も代理。。[:汗:]

だって私は応募はしてないよ。

私の名前を使ったら、当たったんだもの。。

ちなみに当選率は1パーセントらしいですよ。。