平安通りのカフェでうちあわせ
すごく雰囲気のある美人さんで、ちょっと異星人で
若いけどお仕事はあっぱれで、尊敬もできるから会うときは結構楽しみ[:love:]
時間より早くついたのでちとブレイク[:コーヒー:]
柚子茶
ハチミツ入ってること多いからアレルギー出るかなと思いつつも
好きなので飲む[:にかっ:]
案の定、でた。[:がーん:]
お薬投与でOK
平安通りのカフェでうちあわせ
すごく雰囲気のある美人さんで、ちょっと異星人で
若いけどお仕事はあっぱれで、尊敬もできるから会うときは結構楽しみ[:love:]
時間より早くついたのでちとブレイク[:コーヒー:]
柚子茶
ハチミツ入ってること多いからアレルギー出るかなと思いつつも
好きなので飲む[:にかっ:]
案の定、でた。[:がーん:]
お薬投与でOK
新緑が気持ちいい爽やかな季節のはずなのに
やたら雨[:雨:]
しかもザーザー。
こんな時、ゴンさんのお散歩に重宝してるのが
高速の下の向野橋に通じる道。
高速が真上を走ってるから、結構強い雨でもほとんどぬれず、
お散歩隊に人気のスポット。
電車もいーーーっぱい見えて、タワーズ見えて。
なにげにお気に入りスポット
夜はまたムーディーなんだよ[:love:]
デートにもオススメ[:にかっ:]
明日は晴れるかな[:太陽:]
一緒に働いている24歳モルモン教男子。。
最近同じ教徒つながりで女性と出会い、恋?に悩んでいる様子。。
びっくりするほど何にたいしても真面目で不器用なため、
恋愛に対しても不器用すぎるんじゃないかなーとちょっと心配しちゃう[:汗:]
なぜ、女性がそんな会話をするのか、
なぜ悩みをうちあけるのか、その真意が全くわからない。。
という
女子的な見解をアドバイスすると
「ninyaさん!恋愛の達人ですね!![:にかっ:]」
・・・・・・その太鼓の達人みたいな言い方やめてくれる?[:がーん:]
恥ずかしいし、、、[:ぽっ:]
ふ・・・ふつうの感覚なら普通にわかるつもりだけど、、、
仕事をしながら、時々ため息をつく男子はある意味かわいい。。[:love:]
がんばれ!若者!![:パンチ:][:女性:]
ボランティア休暇のニュース見ました。
被災者支援や福祉などのボランティア活動を理由とする有給の特別休暇で
国家公務員は阪神・淡路大震災を機に1997年に導入されたボランティア休暇。
全国の9割以上の自治体で導入されているものの民間企業は2.8%(2007)にとどまっていたが
今回の東日本大震災の影響で企業の間でボランティア休暇制度を導入する動きが広がっているそーな。
ただし、ほとんどの会社で過去ボランティア休暇を取得した社員は
「年に1人か、多くても数人」というのが現状。
さて・・・・休暇を導入するのはいいとして、取得に繋がるのかな????
ボランティア休暇だけじゃないけどね。
企業の社会的責任として制度はつくるよ。
取得は業務に差しさわりがないように個人で調整してね。
と言うのが暗黙の休暇取得ルールだから、
現実には仕事を何日も休める人はそう多くはないよね。
忙しいから休めない[:びっくり:][:はてな:]
とはいえ、行きたい旅行やどうしてもな予定は、
がんばって仕事を調整して少々ムリしたって休んで行くんだから
そーいう意味では個々の優先順位の問題なのかな。
となると”この日はどうしてもムリ”という言い訳はOKだけど
”仕事が忙しい”というザックリな言い訳は優先順位が低いと言うことかも。
まぁ仕事とは義務的とはいえ一般的に優先順位の高いものだから
休暇を取得する理由はそれより優先されるものなわけで
感覚的に判断しちゃってるから気づかないけど、休暇を取得する理由は
実はその人にとって思ってる以上に大切なものなのかもしれないなー
とニュースを見てちょろっと思いました[:にこっ:]
mozoに行くと必ずninyaが買っていたシュークリーム[:ケーキ:]
サロン・ド・ボヌールのパティシエの卵という名のシュークリーム
定番化決定[:びっくり:]
外のクッキー生地のざくざく感も、中のふんわりクリームもいい[:love:]
¥147というお求めやすいお値段も魅力[:キラキラ:]
わざわざ買いに行くことはないけど、
mozoに寄ったら買わずには帰れない[:あうっ:]
黄金週間最後は母の日[:花:]
だったんですねぇ[:汗:]
冷蔵庫見て気づきました・・・・・[:きゅー:]
OH [:びっくり:] YES [:びっくり:]
えらいぞっ グッジョブ tomocchi [:オッケー:]