来月はバレンタイン マダムセツコ

だんだん街はバレンタイン合戦。

あ、これ、以前ヴェルが書き込みしていた
マダムセツコでしょ。

ゴージャスを通り越して妖艶ってかんじ。

ショコラティエという単語が普通になってきた世の中、
パティシエ、野菜ソムリエとか、

私だったらドラッグだからドラクエ??

また、せっかくだから。。。
ケーニヒクローネでホールをわたくし用に買ってしまったぁぁぁ。

食べ盛りっす

アンティーク天使のチョコリング

天使のチョコリングを買うと一個につき一つ、リングがついてくる。

これを30枚集めると一つプレゼント。

最初買っていたときは30個も買うかぁ??
とおもい集めていなかったがあまりの購入頻度に集め始めた。

今年になり集め始めたが、すでに18枚。

すごい消化率

みんなで集めているわけではないのよ。

わたしだけ!で。。

冷凍庫に2つは予備がないと不安で不安で[:きゅー:]

ゴチで~す♪『しらさぎ物語 part2』

有馬・草津と並んで日本三名泉に数えられる

下呂温泉定番お土産の”しらさぎ物語”

かと思いきや”part2”

飛騨で採れた「栃の実」を使った欧風せんべいを砕いたチョコクランチ。

栃の実せんべいも大好き[:ハート:]
チョコは言うに及ばず[:love:]

おいしいに決まってる。

冷凍庫で保管した後、一気に完食[:ぶた:][:キラキラ:]

私はpart2派デス[:love:]

ごちそーさまでした[:拍手:]

勇気ある一歩!!愕然とする現実

普段体重が怖くてはかれないのですが、
さすがに久しぶりに現実を見てみようと、4ヶ月ぶりにのってみた

「体重が急増しています。ご注意ください」

と、あたかも、トラックが

「右に曲がります。ご注意ください」と同じ口調で話す体重計

この体重計、前の測定より3キロ以上増えていると忠告してくれる。

してくれなくてもいいのに。。。

はぁぁぁぁあ[:きゅー:]

完全にいただきました ゴディバ

ゴディバのクッキーアソートをいただきましたぁ!!!

大好きなスイーツかつ、ゴディバ

これは誰にも渡してたまるかぁ!!

と夜中をかけて食べきり

朝の状態はこんな感じ!

完食

合計55枚のクッキーを食べきりました。

クッキーになってもさすがゴディバさん

(といいつつお菓子ならなんでもよい[:しょぼん:])

新しい職場でも、最近わたしの食生活が不思議がられ、お昼は食べない、
その代わりドロリッチとチョコを食べている、

そして休憩もとらない。。と。。

よく知っている人間ならその理由はわかるはずです。。

今日もドロリッチ×2本、ガルボ×2袋を買って仕事いってきまぁす

足元見すぎ?

夜、洗濯機がすすぎ前に止まった。

E21

エラー21は一番上のふたが閉まってないと言うことらしい。

閉まってる。キッチリ。[:がーん:]

なんでよぉ[:ぷん:]

理由。理由が知りたい。

どっかのセンサーに汚れがついているのか?

夜中に洗濯機を掃除しながら考えること1時間。

見つけた!

プラスティックのフタについてるはずの磁石がない。
ソコが割れたのだ。

割れたのなら仕方ない。

取説にある365日24時間受付と書いてある
○芝サービスセンターに電話すると営業時間外だという。

うぅぅーーーー

とりあえず、ずぶぬれのままではコインランドリーすら行けないので
べたべたのまま浴室乾燥で朝まで放置。
すすげてないので洗濯物は当然パリッパリっ。

朝電話したけど、当然のように当日には来てもらえず
連夜のコインランドリー通い[:しくしく:]

やっと来てくれたお兄さん、2cmくらいのプラスティックが割れてるために

”ふた交換で17000円かかっちゃうんですけど・・・
会社で決められてる料金なんでスミマセン”

と申し訳なさそう。

17000円でフタを交換するか、新しい洗濯機を買うか

という選択肢。

完全に足元見られてるカンジ・・・・[:がーん:]

でも、修理のお兄さんが悪いわけではないし、
洗濯は毎日のことなので、買い換えるにしても今日という訳にはいかない。

選択の余地なし。作業に取りかかってもらった。

お兄さんの作業を見てておもった。

会社から行けと言われて修理に行ってるだけなのに
きっと値段や性能に文句を言われたりするんだろーな。

これも大変なお仕事だなー。

と思いながら”大変ですね。寒くないですか?”
などとおしゃべりをしながら作業を見ていたら

最後に、”13000円で・・・なんとかしますっ”[:にかっ:]

おぉぉぉ。やはり人にはカンジ良くしとくもんだね[:音符:]

得した気がする。いぇい[:チョキ:]

しゅうごぉぉ!!

今年初めて定時に帰ることができました。。

この日をずっと待ちわびておりました!!

今年初めての平日夜集合。
お腹がすいている&解放感で、なんでもいい!!

ということですぐ近くにあった九州、沖縄料理の居酒屋へ。。

はじめて四日市名物トンテキをたべました

今日はホントに何かから解放されたようで
いつもよりめっちゃおしゃべりさんになった上、
「今日はわたしのおごり!」となぜかふとっぱら?

(パチンコで25万負けたという人はお金がなかったというのもあるが、、、)

明日からもがんばるぞぉ!

フランクミュラーのi Phoneジャケット登場

スイスの高級機械式時計メーカー・フランクミュラーの

i Phoneジャケットが登場[:びっくり:]

いかにもフランクミュラーというビザン数字モチーフ

チタン製で衝撃からも保護をしてくれるらしい。

・ホワイトマット
・ブラックマット
・カラードリーム・ホワイトベース
・カラードリーム・ブラックベース
・ブラック&ホワイト
・無垢(チタンカラー)・シャーリング

の6タイプ

全世界で6モデル、各500台、合計3000台を限定販売

価格は10万5000円[:キラキラ:]

i Phone4ユーザーさん、どーですか[:にひひ:]

汚れのない男子

少しは落ち着いてきたので、プチ話。

いま一緒に働いている男子。25歳。

バカがつくほど正直&純粋。

今どきこんな子みたことない!ぐらい。

それもそのはずなのか、彼はモ○モン教徒。

人に優しく、エコを愛する教え

その為なのか残念ながら仕事の要領は悪い(-_-;)

でも、ホントこんなに綺麗な心を持ってる人がいるんだなぁ、、

そして、自分の心って薄汚いなぁとカンジますよ。。

スペイン料理@名駅『CALA CARMEN』

実家はバルセロナで100年続いたレストラン

というママさんがいるお店

名駅カラ・カルメン

圧倒的に大人な客層のお店です。

ホワイトアスパラとイベリコ豚の生ハム

太いホワイトアスパラの上にイベリコ豚とオリーブオイル。
辛口のマヨネーズをプラス。

いかのすみ煮

この黒いソース、パンにつけて食べるとすんごいおいひぃ~
イカ好きだし、すごく好きな1品

そして・・・・おまたせのカタルーニャ風パエリア

お米のちょいと芯のある感じとカリカリおこげの部分がうんまぃ。

パエリアは時間がかかるるので最初に注文しておいたほうがいいよ[:!:]

CALA CARMEN(カラ カルメン) 愛知県名古屋市中村区則武1-4-1 TEL:052-452-1613