とりあえず合計八枚!!
うっほぅ!!!
まだまだ早割中よん
こちらまで→ウインタープラス
メインイベントのカニをいただくお店は
片山津ICスグ
料亭 新保さん
地元のグルメさん、イチ押しのお店です
店内に入ると足元に水路のようないけすが合って
その中にカニちゃんがいーっぱい[:チョキ:][:チョキ:]
テンションあがるぅ[:あげ:][:あげ:]
11/6解禁の越前ガニ
ランチ¥13000のコース
せいこ蟹
これって小さいけどおいしいんだよねぇ[:音符:]
すごく好き[:love:]
お刺身。
ぶりも んまぃっつ!
越前がには言わずもがな・・・・
ゆでがに。
モチロン、タグつき
焼がにということだったけど陶板焼
陶板焼かぁ~網焼きがよかったなーと一瞬思いましたが
ふたを開けると湯気とともにめっちゃいいにおい[:音符:]
陶板とか網とか・・・ぶっとびました。
この味噌たまらん。
箸休め的な?なんで大根?
と思ったけど中まで味がしみてて
かにかにかにかに・・・・とくると
なかなか絶妙なタイミング[:キラキラ:]
そして最後のカニ雑炊
旨みが全部溶け出したスープ
お腹いっぱいでもまだ入る
デザートは梨。
インターからも近いので遠方日帰りには便利。
迷子にもならないしね。
かに、何杯たべたんだろ?
料亭 新保 石川県加賀市新保町拓15-1 TEL:0761-74-5222
なんだかんだと言いながらゆっくり食べるチャンスがなかったのですが
遅ればせながらゆっくり行ってきました[:あげ:][:あげ:]
徒歩30秒、玄関からお店の自動扉までジャスト100歩でした[:キラキラ:][:キラキラ:]
BAKERY PICASSO
あぁー全く並んでいない、
しかも品揃えが豊富そうなときしか行きませんが。
確か、今日も行列でしたな[:汗:]
おつかれさーん
とはいえ、なかなかお客さんは多いですよ
レジは3台に各2人ずつ店員さんベタで。
それでも、手のあいてるスタッフさんはいませんよ。
店内撮影もリーダーっぽいお姉さんが快諾[:びっくり:]
もっとハード系メインかと思いきや・・・・
意外とお惣菜系メインっぽい。
広告を見てハード系と思い込んでただけにぷち衝撃[:パンダ:]
ロングソーセージ¥300
ミルキーフランス¥140
メープルクリーム¥180
くるみるきー¥160
ミルキーフランスとくるみるきーのクリームは同じ味。
メープルクリームは四角の中にプリンっぽいクリームとメイプルシロップ
私が何気に気に入ったのは
石釜工房食パン¥250
まずはそのまま。
最近”もっちり”キーワードのパンは多いですが
その中でも強いもっちり。
トーストがカリっつと焼いても、中のもーーーっちり度は健在で
続けて2枚。
しばらくして2枚と都合、半斤ペロリ
切ってあるのを買って、しかも翌日食べたんですがね。
まぁ、パン屋のパンはどこのでもおいしく食べられる程度の舌ですので
ただお腹がすいていただけかも[:にひひ:]
今度はバケットも食べてみたいなっ!
ベーカリー ピカソ 愛知県名古屋市中村区烏森町8-1211 TEL:052-486-6888
MacBook Air
薄っ
i pad 並にの起動の早さ[:ダッシュ:]
使用感、かるっ[:ぎょ:]
りんごは光らなくてもいいけど・・・・
コレあればi pad もういらにゃいかも。
最近は仕事→打ち合わせの毎日。
1月から新店舗が稼働&五年に一度の人生の見直し&来年のこと
考えたらきりがない。。
ということは、そのときになったら考えよっと!
それより、、、、わたしの全財産がとうとう四万を切っていたことのほうが問題じゃないか??