いつものことなのだが、
土曜日の出勤はいつも憂鬱(-ω-)
平日出勤より比較的はやくおわれるはずなのに、
なぜか損をしたかんじ。。
世の中は普通はお休みだから、そう感じるのだろう。
土曜日に平日は来れない患者さんが来るのはわかるが、
意外におじいちゃんおばあちゃんが土曜日来る。。
もう!!平日に来なよぅ(-_-;)
私は陽気に飲んでるトコしか見たことないイチゾーさんですが、![]()
本業の九谷焼作家・山下一三さんとしての名古屋の個展開催中です[:音符:] ワラ
えーーーと。
こんなカンジのが置いてある。

ギャラリーとか個展とか
行きなれてない人にとってはちょっと敷居が高いイメージだよね[:汗:]
気軽に入っていいの?とか
買うまで出れなかったりして・・・とか
もちろん私もそんな人[:にかっ:]
でも、この個展はそんな心配ご無用[:チョキ:]
なハズ。
うそうそ。ホントに大丈夫[:にかっ:]

場所は丸の内
12日の日曜は休みだよ
器好きの方はモチロン
芸術の秋ってことで[:もみじ:]
デートとかにちょっとのぞいてみるのも新鮮かも[:love:]
もちろん購入できます[:キラキラ:]
おうちで使うとこんなカンジ
どて煮の隣の富士山型器もイチゾーさん作品
せっけん台ですが、なぜか食卓に[:音符:]
なぜなら使い方は自由だから。
逆さまにも使えます。
ガンバレバ・・・・タブン・・・・
ギャラリー蓬庵 名古屋市中区丸の内1-6-9丸の内エステイビス1F TEL:052-201-1488
秋は特に期間限定お菓子が多い。
特に栗バージョン
策略だぁ~とわかりながらも、まんまと・・・・
おいしく食べるんだから、だまされる訳じゃないんだけどね。
落とし穴が見えてるのに自分からだーっしゅ[:ダッシュ:][:ダッシュ:]
みたいな気分で買うときに軽くためらう。
結局買うんだけど。
これからバンバン買うんだろーなー
つかれたよぅ。。
心が。。
仕事なんだけどね。。
間違いはあってはならないのが基本なので、神経はつかう。。
それだけでも疲れる上にプチプチいらいら。。
今日は?も?おもいっきりたべてしまおう!!
女子はしゃべることでストレスが発散できるが、それはバックグラウンドが共有できる場合。
私の場合は、、
たべるか。。。
ココは名古屋の別天地ぃ~[:音符:]
竜ー泉寺の湯[:お風呂:]
高速使ってスーパー銭湯って・・・
って感じもしますが
一応、源泉かけながし天然温泉です[:お風呂:]
ここは若者が多いね。
目的は夏のヨゴレをそぎおとすアカスリ
あかすりってキレイになった気がするんだよね
なんか、すべすべお肌[:キラキラ:]
うれしぃ[:love:]
こんなに暑いのに暦では秋なんです。
気分だけでも!!秋仕様!![:もみじ:]
お値打ちネイルはネイルズ ジューシーさん。
サンドゴールドのグラデーションにトップをラメで。。
ちょっとおとなしすぎ?
そういえば、ネイルをされている間、変な感覚になった
脳というか記憶がブチブチきれて、フラッシュバックするような感じ。
デジャブでもないし、、、白昼夢でもない、、、
暑さでやられた??
名古屋でダイエット専門病院といえば、あおやまクリニックさん。
栄のど真ん中にあるんだけどね
K田來未もきていたとのこと
漢方と飲み薬、厳しい食事指導で、ほとんどの人が痩せていくらしい
患者数は軒並みうなぎのぼり、
開業医なのに日本で一番漢方がでていたり、、と。
悪友A君の友人がその開業医の門前薬局をしており、A君いはく、
「忙しすぎて、ボーッとしている。」らしい。
そのあおやまクリニックの食事指導は半端ない。
・四つ足以上の生き物は控えよ、
・外食の3分の1は残せ、、、
これを守ったらそりゃあ、痩せますがな。。。
守れないから太るのよ(ノд<。)゜。 つまり、食欲減退とか、食べても吸収されないとかのタイプの薬があればいいのにね (あることはあるが、あまり効果はない。)
今年初・栗きんとんは恵那川上屋
栗っていいよね。
大好き[:love:]
栗きんとんといえば
恵那川上屋・中津川川上屋・すやといった
東濃地方が有名だけど
私はちょっとマイナーな西濃・大垣つちやを押してます[:オッケー:]
が、名古屋市内では手に入りにくく
余計食べたい気持ちが高まるのよね[:あげ:][:あげ:]
まぁ、どこの栗きんとんもおいしいんだけどね。
栗粉餅がたべたくなってきたーーーー
秋ってやばい[:汗:]