ごろごろんメロンとぷちドライブ

ドライブ出発ぅ~[:車:][:ダッシュ:]

どこかって・・・・

メロン農家さん。

ツルをていねいに扱ってます

メロンは1本のツルに1個しか実らせないのは有名ですね。

そこんとこ聞いてみたらやはり何個も実らせる事は可能だけど、
味がどんどん薄くなりメロン風味のキュウリになっちゃうんだそーです。

だから他の枝葉を全て切り落とし、1つのメロンのみに養分を集中させおいしくするのです。

ココでメロンのみを切り落とせばまたメロンは実ります。
でもそうした2番目のメロンは味が落ちると言うか・・・・つまりマズいので、

1本のツルに1個しか実らせないメロンなら、T字型にツルを切れば
2番果を栽培する事は不可能となり、品質の高いメロンである事の証である。

ということだそーです。

帰りに刈谷のハイウェイオアシスでランチ

サルヴァトーレ・クオモ プロデュースのプレスト

デザートに

花畑牧場の生キャラメルソフト

生キャラメル色.はしてるものの・・・

生キャラメルの味はしない

暑すぎてとけるのはやい[:アイス:]

メンズの手料理いただいちゃいました!!

「ハムをつくったからあげる」

ハムを使った料理をしたからあげる!ではなく、ハムそのものを作ったらしい。。

ハムってつくれるの?つくれるんだ。。

鶏のむね肉を使って漬け込んで、茹でて、ゴムでしばって、、、、、

料理ができないわたしとしてはすごい!というしかない

もともと料理好きで休みのときは絶対つくるという男子。

女子としたら逆にプレッシャーですよね。。

さておき、鶏肉でつくったハムはあっさりしていて美味しい!!

久しぶりの名古屋の味@世界の山ちゃん

日曜日の栄はやはり、どこもお店は営業してにゃい。。

いつもなら日曜日営業のお店も行ったらおやすみ

_完全カフェ難民ならずビール難民。。

「どこか飲める一番近い店!!」

さすが世界の山ちゃん!

日曜日も営業しております。

店内は学生らしき人ばかり(m’□’m)

いつもならゆっくり、ちょこちょこなのだが、周りの勢いにおされ、

THE居酒屋メニューオーダー

ちなみにわたしは風来坊の方が好みですが、

手羽先は名古屋人のソウルフード

夏のプチ旅行 浜松編 新幹線なるほど発見

浜松には新幹線の浜松工場があり、
24、25日と一般公開され、いろいろなイベントがある。

一番人気はドクターイエローといわれる
新幹線電気起動総合試験車で
10日に一度走り、見たら幸せになれるといわれている。

年に一度のイベントと冷房設備がないということもあり、
かなり蒸し風呂状態だが、スタッフさんや、案内などかなり気が利いていて、
がんばってる感がありました

むしろ、暑さでイライラしている大人のほうがおおいなぁ。。と

ジャンクなメヒコ『DESPERADOS』な夜

あーん[:しくしく:] 書き終わったら消えた・・・・

結構長いの書いたのにぃ

なんて書いたかあんま思い出せない

えーっと東新町人気メキシコ料理店 『DESPERADOS』へ行った話

ご一緒したのは学生時代に留学経験あり

駐在員とかCAとか年の半分以上を外国で過ごすという職を経て

今は年に10回以内に落ち着き、ネット通販をしてる。

という海外ツウ皆様です

”どっか”いこーよ。となるわけですが

みんな行ってみたい”どっか”がみなさん特にあるわけじゃない。

フツーの人以上に”どっか”にいきまくってますからね[:にひひ:]

料理はかなり食べすぎ

写真の料理は最初に頼み、最後にも再オーダー

うまいジャンクフードと炭酸[:ジュース:]

サイコー[:チョキ:]

メキシコ料理 DESPERADOS(デスペラードス)
愛知県名古屋市中区新栄1-8-1 藤松ビル2F TEL:052-264-0663

女子同士並みのがんがんトーク

得意先の先生とお茶しよぉということになりカフェへ

新車のゲレンデヴァーゲンで迎えにこられたら、
名古屋女子?(女子という年齢ではありませんが)としてはなんか嬉しい(@゜▽゜@)

頭もよく、地位もあり、お金もあり、イケメンでスタイルもよく、

何が不満なの?

嫁の束縛から解放されたい。。
結婚して20年にもなるのに、携帯チェックと所在確認される

そんなトークが続き、お茶1杯でガールズトーク並みのおもしろさ&勢い

幸せ悩みですよ!!

でも、携帯の中には楽しいことは1個も入っていないのに
なぜこのようなことをするのか全くわからない。。

いろいろあるのねぇ(>_<)

完食!

いただいた四つのケーキ

この時間をもちましてすべて完食!!

おいしかったです

1時間に1個づつ![:ケーキ:]

しあわせぇ!!

あ、あしたも仕事でした。
ごちそうさまでした