高齢の方の発言は時々めっちゃつぼをつくときがある。。
ある男性患者さん。
ちょっと痴呆があり、便秘気味
先生が「どれぐらいの頻度で出るの?硬い?軟らかい?」
すると、
「二日に一回ぐらいでしょうか。。そのときは、大胆なものがでます」
大胆??!!
どんなのぉぉ(・・?
腰の痛い関西のおばちゃんはウィットに富んだ返事をする。
「一番と二番どちらがいたいですか??」
「三番が痛いねん」
なかなかできない発言です。。
高齢の方の発言は時々めっちゃつぼをつくときがある。。
ある男性患者さん。
ちょっと痴呆があり、便秘気味
先生が「どれぐらいの頻度で出るの?硬い?軟らかい?」
すると、
「二日に一回ぐらいでしょうか。。そのときは、大胆なものがでます」
大胆??!!
どんなのぉぉ(・・?
腰の痛い関西のおばちゃんはウィットに富んだ返事をする。
「一番と二番どちらがいたいですか??」
「三番が痛いねん」
なかなかできない発言です。。
東京行くけどなんか、ネタ何がいい?と。
すでにお土産とは呼ばずネタ(ブログネタ)と
言われちゃってます。ハイ・・・・
通常”なんでもいいよ”と答えるのに
今回は即答 パン[:パン:]
パン断ちしてた分、カレーパンどか食い事件のあとから
パンが食べたくて仕方ない
なんならホームベーカリー買っちゃう??って勢い。
ダイエッター復活しなきゃなのにぃ[:しくしく:]
ドゥマゴやメゾンカイザーを有するサンジェルマンのパン屋さん
並んでいたので並んでみたそーです。
名古屋にもあったね。ゴメン。と言ってくださいましたが
まーーーったく問題ないわよ。うれしいわ[:パン:]
皆さんのお目当ては塩パンだったらしく、
塩パンを中心にいろいろいただきました
ゲランドの塩を使っているのだそうですが
グルメじゃない私の舌にはよくわかりましぇん
塩が生地に練りこんであるかんじではなく
表面に塗られているようで、塩っぱさがまばら
生地は密度の濃いモチモチパン
私が一番好きだったのはコレ
ゴロゴロチェダーチーズがはいってまふ[:にひひ:]
メロンパンはさっくり軽く、味薄め
って、どんだけ食ったんだーーー?
って思うでしょ?
こんだけ食ったのよん[:ぶた:][:パン:]
ごちそ-さまでした[:拍手:]
今回のネイルは
シルバーラメの上にゴールドラメを重ねシャンパンゴールドに!!

五年来の付き合いのネイリストのてるちゃんに
久しぶりに施していただきました。
さすが店長さんだけあって、時間通りにきっちり仕事
何年か前は大丈夫か??って感じだったのに、
すっかり店長の風格が!!
センス抜群で美人さんでスタイル抜群なてるちゃん!
ありがとうございます!!
Nail’s juic-y (ネイルズ ジューシー)
春日井市松新町6-3381-81グランパノーブII 1F TEL: 0568-31-2330
今日は八時から話題のiPadが発売

確かにタッチパネルとしては操作しやすいが、パソコンならあの大きさとしてならアリ!
だけど、iPodや、iPhon の大きいバージョンと考えたら邪魔じゃない??
持ち運ぶとしたらカバンは絶対必要だし、
PCよりは手軽になるかもしれないが、身軽ではない。
そーなると現在PCを持ち歩いてる人にとっては
結局、機能的にPCのほうが便利ってことになる。
今日、街でカバンからi pad 出す人を見たら お![:ぎょ:] とは思うが、
流行り物好きなんだなぁぁ・・・・ と冷ややかな視線を送ってしまうであろう。。
おいしいと有名な天白区のパン屋さん
『ブランジェリーぱぴ・ぱん』
植田駅のすぐ近くです[:パン:]
ぱぴはフランス語でおじいちゃん。おじいちゃんのパン屋さんという意味
お店の人は、おじいちゃんではないよ。
でも・・・・天白区ってホント用事なーい。
最近はオサレ店が増えたとは聞くものの、
名古屋横断超遠い[:車:][:ダッシュ:]
小さなオサレな店内は、とってもいいにおひ[:パン:]
アレもコレも欲しくなるぅ[:あげ:][:あげ:]
自分でとるシステムではなくケーキ屋さんのようにウインドウを見て注文
とっても感じのいいお店でした。
おうちに帰ってあれやこれや食べまくり・・・・
一番おいしかったのは・・・
カンパーニュ☆ルーアン
くるみと干しぶどうとか、なんかいろいろ入ってて
すんごく、んまぃ!
また食べたいけど、ちょっと遠いかなぁ・・・・
ブランジェリー ぱぴ・ぱん (Boulangerie Papi-Pain)
愛知県名古屋市天白区植田3-1209-1 サンテラスタカギ1F
はい、、スタッフが一人失踪してから1ヶ月弱。。
職安からの求人は多数のなかで選ばれたのは!!
なんと来ました!
平成生まれ
若っっっっ!!
短大卒業したが、就職先がなく、、、みたいな話
(わたしはまだお話していないので、よくわかりませんが、、)
二十歳って。。
来月にはもう一人増えるらしいが、私の仕事が減るわけではなく、、、
残念[:あうっ:]
佐藤隆太さんが日本一のカレーパンだと絶賛した!
大阪茨木市のブーランジェリ CHAMBORD (シャンボール)さんの
カレーパンいただきましたぁぁ[:あげ:][:あげ:]
カレーパンは私のパンランキングでは特に上位に食い込むことのないパンで
パン屋さんに行ってもあまり、買った記憶がない・・・・
っていうか食べた記憶も???あんまない。
天然酵母のビーフカレーパン¥170
10個もいただき、食べられるかな?と正直思ったけど
びびびーん[:キラキラ:] 運命の出会い[:love:]
ソッコー4つ完食[:ぶた:]
天然酵母の生地がもちもちとして、甘く感じる
カレーも深みがあって、あーーーもぉじぇんじぇん止まんなーい[:ダッシュ:][:ダッシュ:]
ダイエットでずーと我慢してた反動で
もちもちきなこバクダン @¥30
まるで、きなこもち!
しかも¥30って[:ぎょ:]
すんごい、んまぃ[:love:]
さらに写メ忘れたけど めんたいこフランス @270もスゴイ!
明太子フランスは大好きでパン屋さんでは必ず買うけど
今まで食べた中でダントツにんまぃ[:びっくり:]
明太子は下関のお土産屋さんで売ってる生で食べられるものがたーっぷり
特筆すべきはパンで、え?フランスパン?でふあふあもちもちで甘い!
大きいので切り目を入れています。4人分で分けて食べれます。
と書いてありましたけど
いえいえ、カレーパン4つときなこばくだん5個のあとでも1人1本いけましたわよ
このパンのためだけに大阪に行こう!と思えるパン屋さんです[:パン:]
ブーランジェリ CHAMBORD (シャンボール)
大阪府茨木市彩都あさぎ3-2-29 TEL:072-641-0330
福臨門の元総料理長がシェフの中華ランチ
白川公園横 『茗圃(みょうほ)』
またまた行ってきましたぁ[:ご飯:]
今回は飲茶ランチ¥1880
まずはお茶。ジャスミンティー
じゃがもち?
豚まん
海老蒸し餃子
プリップリ
小籠包
スープたっぷりでおいひぃん。熱くて口の中をやけど
ふかひれ餃子スープ
スープとしておいしいけどフカヒレくんはどこ?
中華ちまき
マンゴープリンは勢いあまって撮影前に食べてしまったー[:にひひ:]
ミニコースより私は点心コースのほうが好きです
茗圃 (ミョウホ)
愛知県名古屋市中区栄2-12-22 ウィンコート白川1F TEL:052-253-7418