新幹線の中で食べよーっと思って買った
マネケンのベルギーワッフル
日本で初めてベルギーワッフルを作ったお店
メープル¥147と1月限定の柚子はちみつ¥147
はちみつアレルギーだけど、食べたくて・・・・
ちょっとだけならいいかな[:音符:]っと食べちゃいました。
柚子の風味がおいひぃぃぃ[:あげ:][:あげ:]
今んとこ、かゆくないよ。
新幹線の中で食べよーっと思って買った
マネケンのベルギーワッフル
日本で初めてベルギーワッフルを作ったお店
メープル¥147と1月限定の柚子はちみつ¥147
はちみつアレルギーだけど、食べたくて・・・・
ちょっとだけならいいかな[:音符:]っと食べちゃいました。
柚子の風味がおいひぃぃぃ[:あげ:][:あげ:]
今んとこ、かゆくないよ。
めずらしく平日おやすみ゜+。(*′∇`)。+゜
昼起きる→掃除をする→車の掃除をする→お風呂にはいる
→コンビニにいく→お菓子、アイスの大量買い→DVDをみる→おやすみ
あっかぁぁぁん(ノд<。)゜。
女子としてどうなの??この休みっぷり??
かといって誰かをさそってランチにいくのはおっくう。。。
やっぱ、ダラダラしよっと。。[:音符:]
名古屋にはない・・・・
551蓬莱の豚まん。
でも、だーいすき[:love:]
新大阪駅の中に数ケ所あるのに、今日も並んでる並んでる[:がーん:]
今すぐ食べたーい[:ぶた:]
でも、明日の朝までおあずけ。
楽しみ楽しみ[:音符:]
雪山女子は毎日早起きしているから、山に行く時はいつもより遅めの起床。
準備して、コンビニに朝ごはん、お昼ご飯、おやつ(大量)をかっていざ出発!!
雪山女子は運転もします。運転しながらチャージ!!
終わると車の中でヌーディーになり(稀にめんどくさいので外で着替えることも、、)、
帰りの運転中にチョコを駆け込み二袋!!
板チョコかガルボ&おにぎり
帰りは時間があれば温泉[:お風呂:]にはいり、、ラーメン[:ラーメン:]をたべて帰る。。
自分でも雪山女子の時はいつもに増して男らしい!?と思ってしまう。。
プラスチックのボブルビーのリュックを背負い、板を2つ担ぐ姿は、、
全く女ではない!!!
好きな人とはスキーはいけない。。。[:失恋:]
今回はスキーオンリーのスキー場へ[:雪:]
ヘブンスそのはら
天気もいい![:太陽:]
園原インターからおりてすぐ
駐車場からそのままゴンドラにのって。
はい!スキー場
ウハウハ[:にかっ:]
ニューおされアイテムとして最近Men’s雑誌なんかで取り上げられてる
メンズのクラッチバッグ[:下:][:下:]
ええ?っと二度見したあなた[:びっくり:]
もしやバブル世代?
そーなの。
今年は各ブランドがクラッチバックって言って売り出してるの。
さぁ、ではクラッチバッグとして生まれ変わったコレ、流行として許容できるか[:はてな:]
過去に、セカンドバックという名で小脇に抱えた思い出がある男性陣にとって
いくら流行といえど、今すぐ持つにはちょっと勇気いるかも。
しかしこれはセカンドバックではない。あくまもクラッチバックなのだ。
というわけで、クラッチバッグを持つ時のオキテ
決して小脇に抱えてはいけない。
すると途端にバブル風
必ず 『つかむ』 のだ!
海外有名ブランドのコレクションではバリバリ80年代風がきてるし、
トーゼンといえばトーゼンかもね。
ファッションとはクルクルまわる・・・そーいうもんか。
それ行け、アラフォー男子!
ダブルに セカンド クラッチで闊歩せよ[:びっくり:]
新年のご挨拶をかねてお食事に行こうと待ち合わせた知人から、”はい[:プレゼント:]”といただきました[:あげ:]
CLUB HARIEのバームクーヘン[:クラッカー:]
”わぁ~、これ大好きぃ[:love:] 並んでなかったのぉ~?”
”いや、むちゃくちゃ並んでたよ” それは失礼シマシタ[:汗:] わざわざすいません[:あうっ:]
では、美味しくいただきましょう[:拍手:]
ウマウマ[:音符:]
半分食べてまた明日にとっておこう・・・と思ったら、ナニナニ? 販売当日中にお召し上がりくださいだって[:はてな:]
しゃ~ないなぁ~[:にかっ:]
あっという間に欠片も残さず完食[:拍手:] とっても美味しかったです[:love:]
ブラックサンダー
チョコであるのはしっていたがアイスとして登場していたとは!!
予想を裏切らないおいしさ!!
最近はコレを2つとビッグモナカを2つとガルボ2つは毎日欠かさず食べております。
ほんとおいしいよん[:音符:]
ほんとつけ麺ブーム!!
最近TVで紹介された 12月6日オープン[:キラキラ:]
大須の並ぶつけ麺屋さん「六三六」 にいってきました!
煮干し&昆布のおだしに鶏がら&豚骨と大量の野菜をグツグツ煮たスープ。
背油や魚油をほとんど使ってないため、
こってりなんだが、油っぽいこってりではない!!
お野菜のとろみ満天!!
麺は極太で、たべ終わったらもちろんスープ割まで楽しめます!
うぅぅぅん。。[:ラーメン:]
スープ好きの私はもちろん最後の一滴まで楽しみましたよ!!
麺や 六三六 愛知県名古屋市中区大須3-30-32 TEL:052-251-7636