とうとう名駅に登場!「天使のチョコリング」

このブログによくカキコがされる

「ANTIQUE」 天使のチョコリングがやっと名古屋市に進出!

これは、カキコしなきゃ!!

近鉄パッセに明日!

ほんと天使のチョコリングはチョコたっぷりでおいしい!!

しばらくは行列かなあ。。

ほんとおいしい。。

赤池まで出張飲み会

飲み会が赤池って遠すぎ!!

先輩の行き付け居酒屋で集合!!

メンバーは前の会社の方々。。といってもみんなOB

海外帰りの同期とも一年ぶりに再会

憂さ晴らしぃぃぃをフルスロットルでぇぇ

JAF事件のあと。

JAF事件のあと。
一応点検してもらおうと車をだした。

ディーラーさんまでは上司が運転してもらった

すると何回も電話が、、

「お前!?こんな車よくのってたなぁ。。ブレーキはきかないし、ハンドルまがってるし、、、」

って・・・か・・・あなたが「これで通勤しろ」って言ったんぢゃん!!

そして、その車は廃車行きになりました。。。

約五万キロの命でした

会社の車だから悲しくないけどね!

伊勢神宮食べ歩き

伊勢神宮のお楽しみの一つ、食べ歩き。  しゅっぱーつ[:あげ:]  

入ってすぐドラちゃんが、”コレ食べたかったんだよね~”と指差したお店。   

  

早速松阪牛まんを購入[:にぱっ:]

  いっただきまぁ~す[:拍手:]

アツアツ[:音符:]  

松阪牛?  どこ??  でも、具は甘めの味付けで美味しい[:音符:] 
 

松阪牛まんを食べ終わるか終わらないかのうちに見つけたお店。

  栗[:びっくり:]  秋だね~[:もみじ:]

栗・サツマイモのお菓子は美味しいに決まってる[:にかっ:]

さっ栗パイ

  

 

栗がゴロンと入ってて美味しい[:オッケー:]

もっちりパイ ”   

 

  

もちとあんこと栗のコラボって聞いただけでテンション[:あげ:]  おいひー[:あげ:][:あげ:]   
ヴェル姉のお土産はコレに決定[:キラキラ:]

おかげ横丁に入っても食べますよ[:にひひ:]    

伊勢に行ったら定番の伊勢うどんを食べなくちゃ[:ラーメン:]  

太い麺に、たまり醤油を使った農褐色のタレがかかった伊勢うどん。 
見た目は辛そうだけど、意外とあっさりとしていて、一度食べたらやみつきです。

こちらは夏限定メニュー”カレー伊勢うどん”  

tomocchiは普通の伊勢うどんの方が好きかな[:チョキ:]

かなりお腹いっぱいになってきたのにまだ食べますよ[:にひひ:]

”コレも食べてみたかったんだ”ってドラちゃん   

豚捨コロッケ

  

衣が厚めだが、サクサクしてて美味しかった[:ぶた:]

伊勢と言えば・・・   

tomocchiがずっと食べたかった物がやっと食べれました[:クラッカー:]

それは”赤福氷”  

名古屋駅でも食べれるんだけど、伊勢で食べなきゃってずっと我慢してたの[:あうっ:]

もう秋の気配で氷を食べるには涼しかったけど、今日こそは食べます[:チカラコブ:]

 まず、宇治が濃厚で美味しい[:オッケー:]

中からあんこが・・・  

続いてお餅が出てきました  

そう!  赤福氷とは、宇治氷の中に赤福が入ってるんですねぇ~[:にかっ:]  

いわゆる宇治金時ですが、あんが”粒あん”ではなく、赤福だけに”こしあん”なのです。  
tomocchiは粒あんよりこしあんが好きなので嬉しい限りです[:love:]

今回は、ドラちゃんの食べたかった物、tomocchiの食べたかった物を食べれたので、
とっても満足で美味しい旅でした[:オッケー:]

ホントに疲れた1日でした。

今日はつかれました。。[:あうっ:][:汗:]

帰りに高速にのったら何か踏んだらしくオイルの匂い。[:ぎょ:]

後続のトラック二台も踏んだみたいで緊急停止

トラックの運転手さんたちに見てもらいましたが、不安だったのでJAFぅぅ

またまた、助けてくれる人はかっこよくみえる。。。[:ぽわわ:]

疲れたので省略します。。

やっと帰宅。。できたぁ。

つかれた。。

スタイルアップっ!引き締めていきましょ

そろそろ涼しくなってきたので・・・・・[:もみじ:]

引き締め下着を追加しよっかなっと。

ninyaはワコールのはいて歩くと脂肪を燃やすと

最近人気のクロスウォーカーを購入したって言ってたし。

tomocchiも夏は暑さに負けて中断してたんだけど

使わないならちょーだい[:びっくり:]と言うninyaの言葉に

それもそーだ。ちゃんと使わなきゃっと引き締めガードルを再開[:チカラコブ:]

そして私はちょいとお手軽なところを試してみた

ユニクロ スタイルアップシリーズの5分袖¥1990

ボディースーツやガードルは比較的高いけどユニクロさんはおなじみの買いやすい価格

キャミソールタイプが¥1000なのを考えると高い???

あなどるなかれ、このシリーズはなかなか優秀[:キラキラ:]

ちょっと長めの丈が、めくれ上がりを防ぎ、

腰のプニっと乗っちゃう系お肉をなめらかなラインに見せちゃうの

さらに胸はちゃんと横からサポート設計

首周りも広めなのもいいですね。

引き締め感が適度で、背筋がシャッキリするカンジ

サラサラの着心地のよさもスバラシイ[:オッケー:]

そしてこの5分丈は二の腕もきゅっ。

どーせなら7分丈にしてくれれば嬉しいのにな・・・・

とりあえず、なくならないうちに2枚購入[:あげ:][:あげ:]

なにせこの5部袖は愛知県で買えるのは・・・・

オンラインストア以外だと春日井・名古屋港・イオン大高・mozoの4店舗だけなんですもん[:ぎょ:]

もぉ、春まで着たおすよーな気がする。

おすすめですよん[:チョキ:]

チビドラちゃんのお出掛け@伊勢神宮

ドラちゃんがずっと行きたがってた伊勢神宮へGO[:車:][:ダッシュ:]

 
チビドラちゃんはおもちゃを握ったまま寝ちゃいました[:Zzz:]

東名阪で1時間半で到着。  

  
あれっ?  こんな橋だったっけ??

  従来の橋は工事中でした[:!:]

  

 
 
ヒンヤリしてて、何だか厳かな感じがします。

  大っきな木だね~[:クリスマス:]

あはは[:にかっ:]  チビドラちゃん、蝉みたいになってる。  

  

しっかりお願いしてきたよ[:拍手:]  

二見の夫婦岩にも寄ってきました  

  

チビドラちゃんは海を見るのは初めてでした[:にかっ:]  どう感じたんだろう?

伊勢神宮のお楽しみの”食べ歩き”は後ほど・・・

 

感動!i-phone

改めてですが、アイフォンのすごさを実感

日々学んでますよぅ!

今日はナビゲーション!

ナビか車に搭載されていなくても、怖くない!!

すごいわ、、この子。

迷子になっている私を救ってくれてます。。

キン肉マン祭り!

なぜか家にこんなものが・・・・

見つけた瞬間[:キラキラ:] テンションあげあげ[:あげ:][:あげ:]

キン肉マンの指人形[:オッケー:]

すき家さんでもらったらしい。

あれ?キン肉マンの牛丼は吉野家じゃないの???

キン肉マンの中では吉野屋(家じゃない)として登場してるけど
作者のゆでたまご氏によれば、元々はなか卯の牛丼をイメージしたらしいよ・・・・

ちなみにコノ指人形は4つもらって、ロビンマスクがだぶってた[:がーん:]

渡す店員さんが、もそっと気を使ってくれたらうれしいのに・・・・

この指人形、かなりお気に入り[:キラキラ:]

キン肉マン祭は8/28-9/28

自分じゃたぶん行かないけど、行ったら、
ロビンマスク・ウォーズマン・ラーメンマン以外をもらってきてぇ~[:love:]