おいしいおばんざい和食@栄 『おっこん』

お気に入りのお店、東急の裏の

お番菜と酒と・・・おっこん (OKKON)

カウンターにずらりと並ぶお番菜

大将がおすすめの物を
「これも食べてみて!!」 と食べさせてくれる

今回は北海道トウモロコシと茹でた落花生を!!
あまい!!スイーツだぁ!!

これも、あれも、、で今回は食べましたよぅ!!

最後にはマスクメロンもサービスで!!

一緒に行った友人が最後に大将と名刺交換をしていましたが、
残念ながら頭はツルツルなので

「僕は関係ないねぇぇぇぇ(__;)」[:キラキラ:]

と寂しがってました。。

ちなみにお店の近くに暖簾分けをした「味・ささ」もできたのでこちらもいかねば!!

おっこん 愛知県名古屋市中区栄4-21-24 プレシャスビル1F TEL:052-264-7515

大須をぶらり@ナポリ市認定本場ピザ『チェザリ』

以前もご紹介したピザの名店

大須・東仁王通りにある『CESARI(チェザリ)』さん、行ってきましたぁ[:あげ:][:あげ:]

コチラのお店は、イタリア・ナポリ市が公認した本物のピッツェリア。
東海地方では池下の『Pizza East』さんとココの2件しかありません。

ピザ釜の入れると約1分半で焼きあがります。

真のナポリピッツァ協会では、

ナポリピッツァに使用するモッツァレラは
カンパーニャ州の水牛モッツァレラに限定される
その他、フィオール・ディ・ラッテも使用を認める

とされている。

フィオール・ディ・ラッテとはソレント半島において
『アジェロレーゼ種』と呼ばれる牛の牛乳から採乳される
高品質な牛乳(脂肪分4%以上)から作られた牛乳から作られるモッツァレラチーズの事

2009年のナポリピッツァ職人世界選手権〈カプートカップ ピッツァクラシカSTG〉メイン部門で
第3位なったのが・・・・

マルゲリータ エクストラ(真のマルゲリータ)¥850 です。

トマトソース・水牛のモッツァレラチーズ・バジルという限られた素材ながらうんまぃ[:びっくり:]

3年連続入賞だそうです[:クラッカー:]

そしてこちらは マルゲリータ ドッピア モッツァレラ(チーズ多め)¥750

トマトソース・フィオール ディ ラッテ・バジル 

パクっ うんまーい[:あげ:][:あげ:]
あつあつ、カリカリ、それでいてもっちり。んまぃ[:キラキラ:]

いい素材を使って、丁寧に調理するとこんなにもおいひぃのね[:love:]

なんと直径25cmのピザが¥350から食べられるお値打ちなお店[:ぎょ:]

お持ち帰りもできます。でも冷めたピザなんてガッカリなのでぜひ、その場で食べてね。

ワンコ一緒もお外の席ならOKですよ[:にくきゅう:]駐車場も3台だけアリ。

CESARI(チェザリ) 愛知県名古屋市中区大須3-36-44 TEL:052-238-0372

大須をぶらり@手焼きせんべい『朝日軒』

ぶらぶらし始めてすぐ思い出した[:ヒラメキ:]

母が・・・・

大須に行ったら、朝日軒の四角のべたーっと味噌がぬって
焼いてある味噌せんべいを買ってきて

といっていたのを。

四角にべたーっと味噌というヒントを元に・・・・

コレだ[:びっくり:]

このお味噌のおせんべいを買ってきてといわれたんですぅ~というと

え?コレ黒糖ですけど?

え?んじゃ味噌せんべいは?

コレとコレかな?

形状がまるで違う・・・・[:ぎょ:] ええい。全部買おう。

んで結局・・・・

こんだけ購入[:キラキラ:]

母に、 『コレ?』 っと黒糖せんべいを見せると

そうそうそうそう[:音符:] って[:がーん:]

それ、味噌じゃなくて黒糖なんだって と言うと・・・

大いばりで・・・・似たよーなもんじゃん[:にかっ:]

はぁ?どんな味覚だよ・・・・・

朝日軒 愛知県名古屋市中区大須2-18-47 TEL:052-231-5233

今回のネイル@春日井『Nail’s juic-y』

今回のネイル!!

写真では見にくいですが、パープルラメと
大きめゴールドラメを混ぜてもらいました。

同じラメをのせるよりも、混ぜるとなかなかかわいくなります!!

めんどくさがりさんのわたしにはネイルは必須です

Nail’s juic-y (ネイルズ ジューシー) 
春日井市松新町6-3381-81グランパノーブII 1F TEL: 0568-31-2330

ゴン太とぶらり@大須

ゴンさんと大須へ・・・・[:にくきゅう:]

ほらっ!ゴン太、こっち向いてぇぇ~

ウザがられてる?

んもぉ~コッチコッチぃぃ

そろそろ本気でウザそうだ[:汗:]

ゴン太に嫌われたくないのでここらで撮影終了。

ぶらぶら、ランチをさがそうね[:ご飯:]

男性の美容?外科手術

最近知り合いの彼氏が不思議なオペをしたとのこと。。

知り合いの先生などにも情報収集したが、???という返答。

なんと大事な部分にヒアルロン酸を注入したらしい。

悪友Aくんによると「たぶん形をかえたかったんだよ。」と。

それなら納得。。

さらに追加の情報!なんとメスもいれたとのこと、、

「(医学的な見地からすると)じゃあ、ヒアルロン酸は??」 とおもってしまう。

総額20万のオペ、高いと思うか、安いと思うか。。

彼女は「べつに今のままでいいのに。。」 とうつむきながらコメントをしておりました[:ぽっ:]

最近のはまりViViコラボアイス

最近のおきまり定番アイスSet

ハーシーズの新製品、
ハーゲンダッツのスイートポテトパイ

これはちなみに1日の量です。

これでも足りないのですが(ノд<。)゜。 そういうときはコンビニにリターン[:車:][:ダッシュ:][:ダッシュ:] スイートポテトは確かにスイートポテト!! でなかなかおいしいよん

ダメージが・・・

旅の疲れが明らかに取れにくい・・・・

どっかぽやーんとして、抜けてる・・・・

これが加齢だろーか。

近場で時差もほとんどないのに。

もぉヨーロッパ線なんて1週間はもやっとしちゃう。

あーもぉ早寝しよっと

ビミョーに悪い血液検査結果

体調がよくなく血液検査。。

ビミョーに悪い。。

が、何が悪いかわからない。

不摂生をしている割に肝臓も、コレステロールも、
糖尿など、メタボ項目は問題なし。。

でも、なにかが体のなかで戦ったあとは数値ででている

「わたしゃ、何と戦ったんだぁ??風邪はひいてないぞ??」

あと、栄養失調らしい。。

どこが???めっちゃ食べてるし。。

原因が不明なのが一番納得がいかない。。

使えないお金

記念コインがまわってきたのだが、
困ったことに使えない[:がーん:]

コンビニでだしてみたが、店員さんに不思議がられ、
結局他の硬貨を使う。。

もちろん、自販機もだめ。。

なんとなく不幸の手紙がまわせなくて
自分でとどまっているような感。。

記念コインは記念だけにとっておくものだろうが、収集の趣味がないだけに銀行行きか???