今日こそは!ガッツナイター!

昨日は残念ながら名古屋ドームに着いたのが8回。。。

まあ、試合は最後にこれでもかっ!
ってぐらい点がはいりましたが゜+。(*′∇`)。+゜

今日こそは間に合うかな???

野球も楽しみだけど、それ以上に
ドームでたべるジャンクフードが楽しみぃ!!

中華家庭料理@西大須『のんのん亭』

伏見通の西側なので、大須といってもあまり知らない人が多いかも。

地下鉄大須観音駅3番出口と4番出口の間の道を西へ。1本目の角

人通りも少ない小道の角に小ぢんまりした家庭的な雰囲気

町の中華屋さんってカンジの『のんのん亭』があります

ミニ冷麺とミニ中華飯のセット

いろいろ食べられるのがいいね。

のんのん亭 愛知県名古屋市中区大須1-22-1 TEL:052-221-8528

どっと疲れさせられたおばちゃん

マシンガントークというか、マシンガンで撃たれつづけられた感じ。。

ご老人に付き添いのお嫁さん、コレがほんま、しゃべるしゃべる!!

ドクターの質問(ご老人に聞いている)に、このお嫁さんが率先して五倍以上でしゃべるしゃべる。

心から「あなたに聞いてないから。。」といいたくなる。

案の定、先生も耐え切れず

「ちょっと黙っていていただいていいですか?お母さんに尋ねいるので!!」

疲れさせられた一幕でしたわ

のりピーがいなくなっちゃったっ!

押尾学に引き続き、酒井法子さんの旦那さんも逮捕されちゃったなぁって思ってたら

のりPが行方不明で親族が捜索願いだしたんだって

もぉ、矢田亜希子さんも、酒井法子さんもカワイイくて、
すごく選べる立場だったハズなのに、どーしてこんなことになっちゃうんだろー[:あうっ:]

何か問題でも??@スタバ

お決まりのスタバ

スタバの基本サイズは

Short (ショート) 240ml
Tall (トール) 360ml
Grande (グランデ) 480ml
Venti (ベンティ) 590ml

いつもはジャバチップフラペチーノ・ベンティーサイズ。
でも今日はグランデにしてみよっと

店員さん:グランデサイズですと、ちょっと大きめですがよろしいですか?

ワタクシ:???

ぜんぜんよろしいですけど。。。なにか??

やっぱりたどり着けず(´Д`) 

今週は仕事がキツキツ[:しくしく:]

阪神戦観戦の予定なのに、もうすでに7回。。

速報をお送りできないガッツナイター[:野球:]
今季二回目の大遅刻。

こうなると今から行くことは、どうなんだろう???

口内炎も治らず( ̄^ ̄)
明らかに休息をとるべきだと思いますが・・・
鞭を打って名古屋ドームにむかってます!![:車:][:ダッシュ:][:ダッシュ:]

優雅な奥様の過ごし方@覚王山カフェJi.Coo

覚王山フランテによることがあり
時間つぶしに覚王山フランテの二階にある
心も体も美味しいくつろぎのカフェ...覚王山カフェJi.Cooへ

まず、フランテの駐車場はいはゆる高級車の率が高い!
覚王山カフェの主婦率も高い。。

スポーツクラブも併設

羨ましいかぎり(ノд<。)゜。 のんびりしたぁぁぁい! よくわからない"スペイン風カフェ"というのを一気に飲み干し 滞在時間5分で出発! これは時間潰しだったのか?? 覚王山カフェJi.Coo
愛知県名古屋市千種区丘上町1-39 覚王山フランテ2F TEL:052-751-1234

叶姉妹おすすめ『枝豆とうふ』@名古屋・豆一本舗

ダウンダウンデラックスのスターのおすすめ 買ってみて! 行ってみて!カタログで、
叶姉妹がおすすめしてた、名古屋の豆腐屋さん「豆一本舗」の枝豆豆腐。

1丁¥525

三越のデパ地下で試食。

枝豆が丸ごと入ってます。

個人的には半熟とうふが甘くないチーズケーキのようで好みだったので購入。
ついでに油揚げも。

まぁ、スーパーの激安お豆腐の10倍位するしね。
そーいう意味ではおいしくて当たり前かな。

しかし、ダウンダウンDXのあのコーナー
ヤラセのにおいがするのは私だけ???

豆一本舗 愛知県名古屋市千種区今池5-6-15 TEL:052-741-1928

ゴチで~す♪ 珍品 イノシシのお肉ぅぅ

よくもらうなぁぁ~[:ぎょ:]

ブログ始めてからよく言われます。

これでも、全てのせてるわけじゃアリマヘン

うらやましぃ~

これもよく言われます。

でもね、みなさん、これは人と人とのお付き合い。

頂けば、お返しするのが日本の習慣。 キブ & テイク なんですよ。

さて、本題に。

またまた時期はずれなんですが、猪肉を500gx2=合計1kgいただいちゃいましたぁ[:あげ:][:あげ:]

っていうか、実はずーっと前に頂いたのですが、冷凍で賞味期限もたっぷりあったことから
いつやろっかなー?ナーンテ思ってるうちに、気づけば賞味期限5秒前[:ぎょ:]

おぉ~急げぇぇ[:ダッシュ:][:ダッシュ:] とばかりに、すき焼用と書いてあったので

素直にすき焼味に。

猪肉ってジビエ なーんてお料理屋さんで食べると
高級感たっぷりなのに、自宅で食べると正直・・・
カタイ豚肉の域を出ないのは私の腕のせいだろーか・・・

食材を生かしきれなくてごべんなさい[:しくしく:]

ごちそーさまでした[:拍手:]