最近のヘビロテ。 PRODIGY最新アルバム

最近通勤はずっとこれ!
2月に5年ぶりにアルバムをだした

The PRODIGY 『INVADERS MUST DIE』

PRODIGY は去年のサマソニ(サマーソニック08)のトリをかざったグループで
わたくしは大学時代より聞いております

最近FMなどでもバンバンかかっていて、
チャートも1位とか2位とかじゃないか??

朝からテンションあげてくよん!ってときの一枚です[:にかっ:][:チョキ:]

レジ袋有料化開始

今週末から開始しましたね。レジ袋有料化。

さぁ~買い物に行こうって時何枚持っていけばいいのだろう。

1度の買い物で5~6袋になってるときもあるし
突然買いに行くこともある。

一応私車に積みました。マイバックではなく今までのビニール袋を山盛り。

マイバック買う人多くて大もうけだっていうじゃないですかぁぁ。

別にエコに反対するわけじゃないけどね。

どーなっていくんだろーね

チームバチスタ続編『ナイチンゲールの沈黙』

最近“チームバチスタの栄光”の映画を見まして・・・
しかも途中から。。[:きゅー:]

で、気になるぅ[:しくしく:]ってことで本屋直行![:車:][:ダッシュ:]

以前から読みたかったのよねぇ。。
『チームバチスタの栄光』
著者の「海堂尊」さんは現在も勤務医

このリアルさは確かに医療に携わっていないとね[:病院:]

そして、、続編!またまた本屋に走る![:車:][:ダッシュ:]
“ナイチンゲールの沈黙”
どうしよう・・・・・読んでしまったら・・・・

いま公開中の“ジェネラルルージュの凱旋”も読まなあかんやん!!

ちなみに一番近い本屋は深夜12時までやっています。。となりはマクド。。[:ハンバーガー:]

ちなみに今、マクドで読みまくり。。

自己メンテ美容院で『自殺うさぎの本』@西区『美容室ant.』

久しぶりの美容院[:キラキラ:]
髪の艶感をだすためピンクをのせてもらいました

久しぶりにまたのばしてみたいのもあり、
前下がりボブで!かつ鋭角に!注文は以上!

イケメン店長さんは“のばすのぉ??[:しくしく:]”
基本的にショートが好きらしい。。

ちなみにこの本はイケメン店長さんに借りました。


『自殺うさぎの本』 と
       『またまた自殺うさぎの本』

イギリスで20万部を売り上げた話題の絵本。

この本のうさぎさん達は、なぜか自殺しようと努力します。
回りくどい方法で、やたらと死のうと「がんばる」んです。
がんばって自殺しようとするうさぎが、始めから終わりまで続くんです。

一般的に「自殺」は、人生において最もネガティブな選択。
なのにそれを進んで、ポジティブにがんばるうさぎさん。

めっちゃおもしろい゜+。(*′∇`)。+゜[:音符:]

子供のために買ったらしいが内容がシュールすぎて、見せられないとのことです。

今回のネイル シャンパンゴールド!

今回のネイルは・・・

シャンパンゴールドで大人ネイル[:音符:]

大人なのでわざとアートはなし!

またまたもちろんグラデーションにしてもらったので
伸びても大丈夫よ!

さあ、次は美容院!

今回もキャプラスネイルマインさんでしたぁ!

CAPLUS NAIL(キャプラスネイル) マイン店
春日井市勝川町6-6-2長谷川ビル1F TEL:0568-33-9500

テポドン?発射

とうとうミサイル発射されましたねぇ
発射して日本列島に到着までめっちゃすぐなんだぁ。。と

さあ、やっと起床のninya今日は自己メンテナンスの日っす!
っていうか、まにあわなぁい!ノーメイクでいっちゃえ!![:車:][:ダッシュ:][:ダッシュ:]

堂島ロールだけじゃない@モンシュシュ

ふらっと通りかかったら、なんと並んでない!
並んでいない時はなぜか買わなきゃいけない気がしてしまうのはなじぇ[:はてな:]

もちろん買いましたよ。堂島ロール[:ケーキ:]

でも今日のご紹介はコレっ[:下:][:下:] フレーズダンジュ

ちょっと派手めないちごのショートケーキに見えるでしょ?
でもよーくみて[:ぎょ:]

クリームやスポンジは堂島ロールと同じカンジ。
でもこのケーキが特別なトコは、ケーキが求肥に包まれてるのぉ[:love:]

おもち好きの私としてはケーキ+おもち(求肥)なんてサイコー[:チョキ:]

甘いものってしあわせかんじるぅぅぅ[:音符:]

Mon Chouchou名古屋伏見店
愛知県名古屋市中区錦2-17-21NTT DATE伏見ビル1F TEL:052-222-0551

病院食PART2 チビドラ日記~入院編~

快適入院生活中のtomocchiです[:あげ:]

初入院、いや~快適だわ[:love:]  なぁんもしなくていいし、ご飯も作られて運ばれてくるし、おやつをポリポリ食べてても、個室だから誰も何も言わないし[:にひひ:]

ただ、ゴミはお部屋に置かず、サササァーと外の分別ゴミに捨てて証拠隠滅[:チョキ:]  
いや、太ってバレるか[:はてな:][:はてな:]

それもこれも、チビドラが良い子ちゃんなのと、周りの皆様のおかげですぅ[:音符:]  感謝[:拍手:]

毎日変わる事と言えば、チビドラの表情とご飯だけって事で、病院食PART2をお届けします[:キラキラ:]

では、3日目の朝食から・・・       

食パン
マーマレード
ミートエッグ(DPトマト)
ブロッコリー玉葱ドレッシング和え(和風ゴマドレ)
コンソメスープ(白菜)
牛乳

3日目の昼食   

米飯
あじの梅干煮(キヌサヤ)
サツマ芋のレモン煮   
胡瓜と人参の和え物
バナナ

サツマ芋・・・てっきりパイナップルだと思い、最後に食べようと残してて・・・食べてビックリ[:がーん:]  失敗[:しくしく:]

3日目の夕飯   

米飯
揚げ鶏の香味ソース(モモ皮ナシ)
付)キャベツ・赤ピーマン(茹)
生野菜サラダ(レタス)ノンオイル和風
赤だし(エノキ・ワカメ)

4日目の朝食   

食パン
りんごジャム
エビつみれのケチャップ煮(ブロッコリー)
卵とモヤシ・胡瓜和風サラダ(ノンオイル青シソ)
コンソメスープ(玉葱)
牛乳

4日目の昼食   

米飯
筑前煮(モモ付・キヌサヤ)
ふきと筍の煮物
青しその実漬け
フレッシュコンポート(りんご)

4日目の夕飯   

米飯
さんまの塩焼き
付)椎茸の煮物
ツナとキャベツキュウリのサラダ(サウザン)
すまし汁(ハンペン・貝割)

おっそろしくポジティブに何でも食べてる自分にビックリ[:ぎょ:]

皆さんもこの通りのお食事にしたら、栄養バランス完璧ですよ[:音符:]