買い物ツアー

なにこの写真?

わけのわからぬ写真だが・・(>_<) 日用消耗品やら食材ゴッソリ・・(^_-)-☆ ひちひち、ただ今、買い物ツアー真っ最中。 (と[:love:]←ココ大事!)

ひもじい時は実家よね〜(-.-;)
ってなんて親不孝な娘だか・・。

公共交通機関の嫌いな人

名古屋人は車移動が多い。

”名古屋のデパートでは必ず『駐車券は?』と聞かれる”
と東京から来た友人は驚いていた[:ぎょ:]

わたしも基本的に車人間なので公共交通機関がきらい。

だって車だったらDoor to Doorで
寒さ暑さ関係ないし人ごみも気にならない。

高い駐車料金ガソリン代を払ってでも車!
でも今日は久しぶりに電車にのることに。。

うぅ。。

この他人と共有する狭い空気と空間にたえれない!!
よく小学校のときから電車で通っていたなあ。。

今じゃ考えられない。。

すでに窒息ぎみで、、休憩っす→スタバ[:コーヒー:]

未来型乗り物!@産業技術記念館

これなにかわかります〜?

愛・地球博(^O^)/で登場した、

未来型乗り物!iーunit

先日、西区にある、産業技術記念館というところに、
春休み中のうるさいっ?娘達を連れて行ってきました

ここはトヨタ自動車の博物館なのね〜。
大正時代の赤レンガ造りの工場建屋が
そのまま使われてます。

車の仕組み・どの様に車は作られているか・トヨタの歴史などなと゛。
見て回るようになってませす。

そのほかに、体験ゾーンで、子供が楽しめる(^O^)/ところもあります。

春休みの期間は、
写真のように、iーunitに特別、乗れるんですよ〜!

ヒマしてる子供をもっつ母!父!

行くトコなければ、

こちらはどうですか?
春休み期間中は小中学生はタダです〜(^O^)

大人は500円ですが。[:がーん:]

トヨタテクノミュージアム 産業技術記念館
名古屋市西区則武新町4-1-35 TEL:052-551-6115

ゴチで~す♪絶品芋けんぴ『花火』@ 覚王山・吉芋

覚王山・吉芋の【元祖 庖丁切 生剣先(けんぴ) 花火】いただきましたぁぁ[:あげ:][:あげ:]

ほほほーお芋大好き[:love:] ここのおいしいんだよね[:にひひ:]

ブログ登場は3回目かな?ブログ見て買いに行ったって方、結構いらっさいました[:にかっ:]

丁寧に作られてる味がしますよぉ。
デパ地下にも常設店があったような・・・丸栄?だったと思う。

さっそくいただきましょー[:拍手:]

テレビを見ながら、ポリポリポリポリ・・・・・・
ちょうど朝食食べてなかったのよね~ポリポリポリポリ・・・・

はっ!

やっちゃいました・・・・[:しくしく:]
気づいたときには・・・もぉ・・・・手遅れで・・・・手の施しようもなく・・・・・

ってなほどおいしい芋けんぴ、食べてみて[:音符:]

覚王山 吉芋 愛知県名古屋市千種区日進通5-2-4 TEL:052-763-2010

McDonald’s ボリュームの競演

最初にクォーターパウンダー食べた時、違いが良くわかんなかったので食べ比べてみましたぁ[:あげ:][:あげ:]

クォーターパウンダーダブルチーズの比較対象となるのはビックマックです[:ハンバーガー:]

チキンフィレオは単なるオマケですよぉ[:にわとり:]

うん[:音符:]食べ比べれば違いがわかる[:ヒラメキ:]
クォーターパウンダーのほうがなんとも肉肉しぃ[:肉:]

さすが「1/4ポンド(113.4g)の肉を使ったハンバーガー」をダブル[:チョキ:]

28日(土)29(日)は祝 「’09 World Baseball Classic」日本代表 世界一[:クラッカー:]
「世界をつかんだ!キャンペーン」

でマックがお値打ちですよぉぉぉ[:ハンバーガー:]

ですがヴェルニノ姉妹のように高かろーが安かろーがマックを食べるのだぁぁ[:パンチ:][:にかっ:]
と言う人たちは激混みが予想されるので、この週末はマック断ちが無難だと思われるわ[:あげ:]

祝いの宴@ミッドランド『福臨門酒家』

ミッドランドの41Fにある福臨門魚翅海鮮酒家は香港で有名なお店の名古屋店です。

香港のお店は行ったことあったけどミッドランドははじめて[:キラキラ:]
しかも祝いの宴のお呼ばれでゴチなんですぅぅぅ[:love:]

なんかこじゃれてるぅ[:あげ:][:あげ:]
意外と満席なのね。

とてもキレイな景色です。夜なら夜景かな[:月:]

昼なのに夜の飲茶コースをご注文。まぁまったくのお任せです

前菜は・・・クラゲと豚バラ肉のカリカリ、かぶと柚子

豚バラのかりっと感がよかったデス[:オッケー:]

次は海鮮入りふかひれ蟹味噌スープ

まじでウマイ。味が濃くて、魚介の味がバッチリ[:キラキラ:]

そして金鶏の姿揚げ

香港の地鶏 『龍崗鶏』をまるまま揚げちゃったらしい[:にわとり:]

点心は選べる感じです。

なんとなくこんなカンジをセレクト

さらにエビと春雨の土鍋煮込みガーリック風味。

鍋のふたを開けたときから

もぉーガーリックのいい香りが・・・たまらーん

牛肉の細切り炒め

後は五目ちゃーはん

お待ちかねのデザートわ???

濃厚マンゴープリンと中華菓子・きんもくせいのゼリーに苺の皮の中に
カスタードをいれてココナッツ

断面図の色がきれいです[:キラキラ:]

福臨門酒家 名古屋店 
愛知県名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア41F TEL:052-527-8805

男性の隠れた習慣?

以前びっくりした出来事がありました。

男性がお風呂からあがってドライヤーで自分のを乾かしていたのです。

ありえない(>_<) って話を女子三人で話していたら “私の彼氏もですよ!脇だけじゃなく下も。。”

えぇぇ!?!?そうなの??

意外といるのかなぁ??
一度この割合を調べてみたいところです。。

黒衣の天使シリーズ

いつもお店にきていただける営業さん(ちなみにこの業界ではMSといいます)

この方が気になるぅ!!

なぜかというといつも唇がとんがってる!!

お店のみんなもその人がくるたび“今日もとんがってましたね!”

無くて七癖といいますが自分はなんだろう??

わたしは気が付くとほっぺたをさわっているのと
メールをしている時は必ず眉間を寄せていることかな?

だから“なにかヤバイことあった?”といわれますが・・・くせなんだろうなぁ。。
日常生活がやばいのも事実だけど・・・