和食のお店 大将の人柄に乾杯@ふじ原

ホワイトメイツの中にある・・・
和食のお店『ふじ原』にいってきました

店内は基本カウンター。

料理はもちろんですが、大将の人柄にホレました[:love:]

厳しさの中に優しさたっぷり(´∀`)

“お店には3回は行かないとそのお店の良さはわからない!!”

後半は食事よりも大将を交えて経営論に!!

料理は旬の物をその人の好みに合わせて
作ってくれる

産まれて初めてレバーを食べさせてもらいました。
それも馬!!

一緒にいった方もレバー自体が初めて!!

うなりましたぁ(o^∀^o) うんまぃ[:チョキ:]

大将!またお伺いしまぁす!

ふじ原 (ふじわら) 愛知県名古屋市東区泉1-14-23ホワイトメイツ2F TEL:052-959-5513

今日も・・・

今日もやっちまったぁ~[:汗:]

ブログ来訪者、本日1人目に挑戦して、めでたく1人目になってしまった[:クラッカー:]

いや、たまたまなんだよ・・・[:汗:][:汗:]

PCの時間をフッとみたら、23:59じゃん[:ぎょ:]  
こりゃやらなきゃ、いや、どうせ2人目になるんだろうな、なぁんて思いながらPCをカチャカチャ。   

はい、1人目GET[:オッケー:]

こんなヒマ人、私だけだろうなぁ~[:汗:]

美人は絶対絶対得!!

ビューティーコロシアムみた人ぉ??

あれ、ほんま羨ましい!!
確かに辛い過去があったとは思うが、全然面影もなく大変身!!
お金をかければいくらでも綺麗になれる世の中!!

もちろん内面は必要ですが、美人さんに越したことない。
美人なんとかぁって必ずつくじゃない?美人じゃなかったらその冠もつかないからね(ノд<。)゜。 お金と時間があればまちがいなく全部とっかえたいわぁ(>_<) 昔こんな歌があったよ"お金さえあればぁなんでもてにはいるぅ。。" この歌を洗濯を干しながら歌っていた母でした。。

四次元ポケット チビドラ日記~序章~

ある日、ドラちゃんが私にポケットをくれました[:プレゼント:]

”わぁ~ぃ、私にも四次元ポケットだぁ”と、お腹にペトッ[:にかっ:]

それから半年余り経ち、私のお腹は・・・

  

でっかくなっちゃった~[:ぎょ:]

チビドラちゃんがあと1ケ月で私たちの元へやってくる予定です[:ひよこ:]

今は何をするにもヒーヒーフーフー[:ダッシュ:]  皆、大変な思いをしてたのね[:チカラコブ:]

シュークリーム@『宮部のできたて工場』

西区栄生にある、『宮部のできたて工場』  

私、ここのシュークリームだぁい好き[:love:]   

以前、会社の上司で、ここのシュークリームをよく買ってきてくれる方がいて、ハマちゃった[:にぱっ:]   

店内に入ったのは初めて  

  

う~ん、いいにおい[:あげ:]

早速食べましょ[:音符:] 食べましょ[:音符:]  

  

味は超シンプルで、素朴で、”THE!シュークリーム”って感じ[:にぱっ:]

最近はカリカリシューやパイ生地、凝ったお菓子が増える中、ホッとできる味です[:キラキラ:]

ごちそうさまでした[:拍手:]  

宮部のできたて工場 愛知県名古屋市西区栄生2-18-1 TEL:052-562-1515

楽しい遠足

お久しぶりのカキコです〜。

不景気の波にのまれ(*_*)
失神寸前のひちひち家の娘が・・(くどい?(-.-;)

昨日遠足でした。

不景気を感じさせない!
かわいらしいっお弁当o(^-^)o

・・くどい?

キャラ弁みたいなすごいのは、私には作れませんが〜。

これが私の精一杯の力作かなぁ〜。

保育園でお友達同士、お弁当の中身を見せあいっこするみたい・・。娘が言うには。

それが楽しいみたい・・・。

そういえば、自分もそうだったかなぁ〜?

お弁当の日がうれしくて、見せあいっこしてたなぁ〜。

中学生くらいになると、逆に恥ずかしさがでてきて、ふたで隠しながら、食べてたなぁ〜(^O)=3

雨ですね。。菜種梅雨?

今日は雨ですねぇ[:雨:]

巻き巻きももうとれてます(ノд<。)゜。 最近特にお腹がすくようで夜中に大量に食べてももたれて起きるのではなく、ぐぅぅって。。お腹すいちゃったよう(>_<) おかげで風邪で減った体重も元通り以上に(/_\;) こんな日はこたつにはいって、 こたつむりになってゴロゴロしたいです(T_T)

かわいい こじゃれパン屋さん@中村区『くまぱん』

以前からヒジョーに気になってたパン屋さん。
中村区城西病院前、『くまぱん』

外から見ておされだしぃ、秋頃できたお店だから行きたかったんだけど
駐車場がよくわかりゃん[:しょぼん:] 
道が狭いけど交通量は多めだから路駐はちょっとしにくい場所。

今日は強引に路駐[:車:]

小さなお店ですがこぎれいで人も多い。

お腹がすいてたこともあり、どれもめっちゃ食べたーい[:パン:]

くまぱんおすすめは『抹茶あんぱん』¥160

五色豆とつぶあんを入れて抹茶の皮をのせましたって[:お茶:]

ちょっとカリカリの抹茶の皮にしーっかりあんこが詰まってます。
持ち上げると結構どっしり。かなりお腹一杯になるよ。

くまさんマークがかわいいね[:いぬ:]

クロワッサンアーモンド¥180

クロワッサンにカスタードをはさみ、上にアーモンドクリームを絞って焼き上げました。
ラム酒風味。

なるほど。カスタードはたっぷりなんだけど
優しいカスタードなのでふんわり香って甘すぎず重すぎずイイカンジ。

ミルキーチョコ¥120

ふあふあのパンにチョコチップ。
見た目よりずっと軽く食べられちゃいます[:オッケー:]

今度はお惣菜パンを攻めたいと思います。

蟹江のポンレヴェックや横浜のトントンビゴなどで修行された方だそうですよ[:パン:]

名古屋西部はこじゃれ店が少ないからたすかるわぁ[:あげ:][:あげ:]

くまぱん 愛知県名古屋市中村区牛田通り1-26 TEL:052-471-3459

GET!  Nose Mask Pit 〔ノーズマスクピット〕

先日、ninya姉が紹介したノーズマスクピット、早速購入しました~[:チョキ:]  

私は花粉症じゃないので必要ありませんが、ドラちゃんが花粉症で、しかも仕事上マスクをしづらい・・・[:しょぼん:]

この記事読んで、ドラちゃんの為に買ってみました[:にかっ:]   

速攻鼻に差し込んで歩いていたので、装着図を写真に撮ろうと思ったら断られちゃった[:きゅー:]

効果あるといいなぁ~[:あげ:]  ドラちゃんに聞いてまた結果をレポします[:キラキラ:]

やっぱり大山シェフ『エクレールショコラ』@セブンイレブン

以前もご紹介しました東京・成城にある「マルメゾン」大山栄蔵シェフの
『エクレールショコラ』¥180 265kcal

あれからハマっております[:音符:]

コーティングチョコの砂糖を再糖化させたものにチョコを混ぜたフォンダンチョコレートの
シャリっシャリっとしたカンジがすごく好き[:love:]

やっぱうんまぃよぉ[:あげ:][:あげ:]

チョコ好きだからベルギー産チョコホイップクリームまたまたナイス[:オッケー:]

最近のコンビニスイーツは秀逸だぁ[:チョキ:]