陰陽座『魑魅魍魎が夜を行く』千秋楽@OSAKAなんばHatch

このブログでも何度も勝手にお知らせしてる
妖怪ヘヴィーメタルバンド

陰陽座のライヴ
【魑魅魍魎(ちみもうりょう)が夜を行く】
千秋楽に行ってきましたぁ[:あげ:]

名古屋がどうしても行けず、
四日市はSOLDOUT
仕方ないので大阪まで遠征しちゃいました[:love:]

観客参加型、魅せる楽しませるということにこだわり、
いろんな意味でキッチリ一本通った方々です。そこがお気に入りの理由でもあります。
ライブのイメージとしてはプロレス観戦に近いと思うなぁ。
意外にちびっ子います。2階席だけどね。
これは本物のエンターテイメント。
ちびっ子からお年寄りまで会場全体が
扇子広げてお祭り騒ぎ。

中身もコレまで以上に熱く熱く熱ーい、
たまらんライブでしたよ。
がっつりアンコール[:にかっ:] 

3時間半 30曲 ¥4000ポッキリ。なんてお得!
1曲あたりがスナックのカラオケより安い!!! なんという演者精神。

今回初の2階指定席(1Fはオールスタンディング)はもぉサイコー。
ライブDVDのようにキッチリ見えてもぉたまらーん。
それに千秋楽ということもあってかメンバーもめちゃめちゃのってましたにょ。

今回のツアーはDVD化せず『伝説アー』になるんだって。伝説の目撃者となりました。

車椅子の人が立ち上がって叫んでしまうほど、魑魅魍魎たちはサイコーでしたぁ[:音符:]

すっごくすっごく楽しくて・・・テンション下がりませーん[:チョキ:]

大阪まできてホントによかった~[:あげ:][:あげ:]

ばいっにゃら~[:ねこ:][:パー:]

プレゼント何がほしい?シリーズ

ある男性にプレゼントをもらうとしたら何がいい?って尋ねたら、
だれもがひれ伏す才能と頭の良さと根気。と言われました。
うぅぅん、、ウナリマシ(≧ω≦)
納得。。
お金ではかえませんが、、
というのも、納得した理由として、その人のパーソナリティーもそうなんですが、
いま置かれている環境によって欲しいものが違うということ。

外でインテリジェンスの高い人達の中で働いていたらそのようなコメントになるのかなぁと。
ひとそれぞれ違うなぁ。。と。

DVD『シュレック』 見ましたぁ

めっちゃ気に入りましたぁ[:音符:]

私はディズニー好きですよ。
でもこのちょっとディズニーを皮肉ったようなパロディーや
小気味いい毒のある台詞。
見た後、とってもいい気分になりました[:あげ:][:あげ:]

恋する二人はいつもイケメンと美人さんって、そんなのやっぱおとぎ話だよね。
美人さんだってゲップもすれば、変身もしちゃう。

やっぱ全部丸ごとそのままを愛せなきゃね[:love:]
ってひねた大人を素直な気分にさせてくれるそんなDVD。

コレは吹き替えで見るのがいいと思うなぁ。
シュレックの浜ちゃん(ダウンタウン)もいいし、
ドンキーの山ちゃん(山寺宏一)はやっぱ天才的だしぃ[:キラキラ:]

ちなみに私、山寺宏一さんの顔も好物ですが、何か?

お仕事や人間関係に疲れてるソコのあなた!

シュレック見て、ちょっとだけ元気もらってみませんか?[:チカラコブ:][:にかっ:]

乳ガンの検査

先日、ふと気になった乳ガン。自分でさわってみてしこりがあるかないかチェックは必要!
といわれるので、チェック(/_\;)もみもみ・・・
骨?筋肉??わかりませんでした。。しこりなのか筋なのか。。

ピッツェリア・マリノが流行るワケ

中部地方の郊外型ピッツェリアチェーン・マリノ蟹江店行ってきましたぁ~[:車:][:ダッシュ:]

すんごい混んでます。いつも女性でいっぱいです。

見やすいようで見にくいメニュー。
結果、みんな
パスタ+ピザ+ドリンクバー+デザート3種というセットを頼んじゃいます。

っとすると郊外のランチ価格としてはちょっぴりお高め。

今日は巨大パルメザンチーズの中で仕上げてくれるパルメナーラめんたいこ+ピザのセット
お二人様¥3500なりぃ。

とびきりうまいのか?と聞かれれば、うーん。と微妙な感じなのになぜかリピートしてます。
蟹江まで20分以上かけて。
(ちなみに我が家から名駅は5分)

先日はイタリア人(10名)も大喜びでした[:音符:]

フェミレスっぽいけど、イタリアンとしてのこだわりも見え隠れするし、
原価率もファミレスなどよりは高めな気がします。

明太子もファミレスにありがちな、明太子っぽい何かではなく、明太子でした。

郊外型なので駐車場があって、近所におうどんでも食べに・・・・って感じの気軽さがあるし、
老若男女が受け入れやすい感じもします。

デザートも小さいケーキ類の中から3種選べるってところが女ゴコロをくすぐります。

食べ切れない人にはお持ち帰りもできるように袋が用意されてます。
持ち帰りたいほどおいしいわけではないですが、気遣いがなんとなくうれしいのは確かです。

結局、持ち帰りことなくコンプリートしちゃうワケですが・・・[:がーん:]

いろんな面でいいトコ狙ってるというお店です。

一度行って、『マリノが流行る理由』というのを考えながら食べるのって楽しいですよぉ[:あげ:][:あげ:]

Pizzeria MARINO蟹江店 愛知県海部郡蟹江町学戸4-133 TEL:05679-5-2411

我が家にで見つけた素敵な笑顔


見てるだけで優しい気持ちになる様な、

ステキなニッコリ顔。

なんだ?これは?

これは・・我が家の洗面台の蛇口を裏から見た写真です。

くだらないが、

ふとっ、何気に蛇口を下から覗いてみたら、

ニカッp(^^)qと、私を見て
微笑んでいるではないですかぁ〜。

ついつい、しみじみと見つめてしまいました〜。

話し掛けてはいませをよ〜(*_*)

スタバ新商品!冬の期間限定

朝コンビニにいきましたらこんなものがあヽ(´▽`)

ディスカバリーズ
パリ・シアトル・ミラノ・京都に続き新商品は・・・

【サンモリッツ】

ホワイトチョコレートモカ!

スタバさん!やるやん!

むかぁし、コンビニなんかで売ってなく、名古屋にもスタバがなかったころ、
重い思いをして海外輸入したものでした。。

酒の肴 えいひれ

お酒はまったくダメなわたくし。。

だからお酒の肴って全くわからないのですが、えいひれ??

なんじゃ?それ?って感じで たべていましたが、
日本人好みのものですね。

ちびちび、、というのは日本人感覚!!