竜宮城で浦島ランチ 『篠島 ふぐづくし』

金山駅9時45分集合ぉぉぉ~[:音符:]って、ずーっとA型だと思って生きてきたのに最近B型だと判明し、自分でカナーリご納得のMちゃんからのメール。

どこ行くの???まぁいっか。行けばわかるさ[:音符:]

Mちゃんは学校も会社もなーんにも空間を共有してないのに、『○○でも会ったよね?お茶行かない?』ってナンパされてから、やたらウマがあって、かれこれ干支がひとまわりして、さらに進んじゃってるくらい長きにわたり仲良くしてもらってる同い年なんだけど豪快な姉御タイプのお方。

どこに行くのかわからないまま、名鉄電車にゆられて『河和(こうわ)駅』へ[:電車:]初めて降りたわ。

さぁ~こっちこっち[:ダッシュ:][:ダッシュ:] いつもはアテンドする側だけど、姉御のアテンド、ついてくだけで楽チン♪こりゃえーのー。って海じゃん海。おぉ次はお船かーい。テンション上がるわ[:あげ:][:あげ:]船をおりたら、少々アンティークな車がお出迎え。いやぁご苦労ご苦労。とうちゃーく[:車:]

着いた場所は漁師さんがオーナーの料理民宿【大漁屋】さん。

お部屋に入るとジャンジャカジャンジャカ運ばれてくるじゃないの。
メバルの煮付け、ふぐの煮こごり、ふぐ唐揚げ・・・

おぉ~唐揚げアツアツうんまぃ。

こっちはてっさに伊勢海老、あわびに生ガキ、石鯛、サザエに平貝・・・
もう鯛やヒラメの舞踊り~
っていうかもうコレは乱舞よ乱舞。

河豚鍋にふぐ寿司、名物タコの丸ゆで。

しっかり食べて最後の雑炊までペロリンこ。

いやぁ~もうこりゃ浦島接待っすよ。
ココはまさに竜宮城。

さすがグルメなMちゃん。やるわー。

大満足の1日です。

またどっかうんまいもの食べに行きたいよね。

もう美容か食べ物しかないっしょ!いこいこー

篠島 大漁屋
 愛知県知多群南知多町篠島 TEL:0569-67-2600

クリスマス戦争!


クリスマスの飾り付けのお店はすごぉい。ハンズに来ましたが、すごい人。

はまりつつあるひちリンとおかあさんと一緒にきたのですが、母とひちリンは必死!!
全く興味のないわたしは。。大好き姪っこのお供。。

帰りましょ

帰りましょ[:音符:]  帰りましょ[:音符:]   朝風呂も入って目も覚めたし、朝ごはんもしっかりいただいたんで、名古屋に向けてしゅっぱーつ[:車:][:ダッシュ:]

ちなみにドラちゃん、朝からご飯5杯[:がーん:]   四次元ポケットが大きくなってないかい[:はてな:]

とは言っても、真っ直ぐ帰るのは寂しいので、ちょこっと寄り道[:ヒラメキ:]

まずは魚ひろば   

新鮮なお魚がお安く売ってます[:音符:]   あっ[:びっくり:]  tomocchi’sパパがアイス食べてるぅ[:アイス:]        もうっ[:ぶた:] 自分だけ[:ダッシュ:]

続いて、野間大坊へ[:車:][:ダッシュ:]     DVC00090_M.JPG

今の私にはとっても大切なお願い事があるので、何にでも祈っちゃいます[:拍手:]

ここで、予言者と言うおじいさんに会いました[:汗:][:汗:]  私、なんと101歳まで生きるんだそうだ[:ぎょ:]   ホントかよっ[:パンチ:]   90歳頃には身体に気をつけろって[:がーん:]

はぁ~い、分かりました~[:あげ:]

ちなみにドラちゃんは106歳まで生きて、愛知県の最長寿になるそうよ[:ダッシュ:][:ダッシュ:]

最後はえびせんべいの里    DVC00092_M.JPG

試食し放題で、ついついいっぱい食べちゃいました[:ぶた:]   お土産もいっぱいになっちゃた[:プレゼント:]

お腹もいっぱい、温泉で日ごろの疲れも洗い流し、いいリフレッシュになりました[:音符:]

近くて遠い旅、また行こうね[:音符:]

プチ旅行レポ

到着してー、お風呂入ってー、お食事でーって、全くレポしてなかったね[:汗:][:汗:]
まず、こんなトコに泊まりました。

愛知県知多郡南知多町内海の”和風ホテル呼帆荘

  

   

 DVC00085_M.JPG

お部屋からは内海が見えます[:音符:]     200811021707000.jpg

旅行の醍醐味、夕食[:ビール:]    海の幸がいーっぱい[:あげ:]  

200811021829000.jpg

何で旅に出るといっぱい食べれちゃうんだろう[:ぶた:][:はてな:]
 
もちろデザートもね[:love:]   200811021945000.jpg

ここの宿はね~、露天風呂がいいのよ[:お風呂:]

展望大浴場 絶景露天風呂-天上の湯-     DVC00091_M.JPG  

DVC00088_M.JPG   

 絶景露天風呂-天上の湯 奥の院-    

DVC00089_M.JPG

庭園式貸切露天風呂-華の湯  

空いてればいつでも鍵かけちゃって、貸切で入れます[:オッケー:]     あっついお湯の好きな私にはちょっとぬるめでした(ノд<。)゜。

時差はないが時差ぼけ

ソウルと日本は時差がないのに、時差勝手にボケ

昨日も今日もへんな時間まで寝たり起きたり。

たしかきのうは丁度こんな時間に1姉にメールしていたら即レスだったから、おきていたんだぁ。。と

( ̄〜 ̄;)おきてみたが、やっぱり寝ないとリズムがおかしくなるなぁ。

゜+。(*′∇`)。+゜そうだ!
なんかたべてみよ。きょうはごはんを三杯おかわりしちゃったけどまたたべる。。たべる。ソイジョイ四本。。

おはよう&おやすみぃ。です

石川遼くんプロ転向初優勝!

石川遼くん。17歳。
すごいねぇ[:ゴルフ:]

最後の18ホールはセカンドショットが池ぽちゃだったが、
それをうって見事優勝。

ホンマ、プロゴルファー猿みたいじゃん。
はたつつみ?じゃなくなんだっけ??
水面の月を切るようなショット。

17歳なのにねえ。。

ninyaのふつうじゃない朝?ごはん

事の発端はソウル。

マクドナルドフリークなわたし[:にかっ:]

でも、ソウルはマクドが見あたらない!

ということはヽ(´▽`)/

モウ、我慢デキヒン[:ハンバーガー:]

どうしても食べたくなり、明け方3時に車を走らせ、

おはようo(^-^)oマクド君ひさしぶり!セット[:ハンバーガー:](なんじゃそりゃ)

それから火がつき、やっぱり、ご飯の後は甘いものだよねぇ[:アイス:]

ちなみに、アイスは10月13日発売のハーゲンダッツの新商品[:キラキラ:]

ガトーショコラ!!

プチ旅!GoGo~♪ フェリーでGo!


伊勢神宮にも参拝したし、赤福食ったし[:ぶた:]

そろそろ目的地へ行かなくっちゃ[:ダッシュ:][:ダッシュ:]

だって晩ご飯が待ってるもん[:ご飯:]

三重県の紀伊半島から伊勢湾フェリーで

渥美半島経由の知多半島で愛知県に入りま〜す。

出航〜〜〜(^O^)/

伊良湖からさらに師崎へ

家から直行で行ったら1時間。

なのに1日かけて遠い道草[:車:]

お船でゆらりん。

たまにゃ〜、ゆったり旅行もいいね(o^o^o)

プチ旅!GoGo~♪ @伊勢神宮


お伊勢さん到着ぅぅ[:車:][:ダッシュ:]

行楽シーズンだし、
すごい人・ヒト・ひと。

駐車場も混っみ混み[:車:][:車:][:車:][:車:]

なかなか入れんわぁ[:あうっ:]

天気もいいし、ステキな3連休だし仕方ないね[:しょぼん:]って思ったてら

あぅっ[:きゅー:]

駅伝かよっ[:びっくり:]

秩父宮賜杯第40回全日本大学
駅伝対校選手権記念大会

長いわっ[:びっくり:]

リサーチ不足[:しくしく:] さらに七五三’sのダブルパンチ[:パンチ:][:パンチ:]

参拝もグチャグチャ、うだうだだわー[:下:][:下:]

天照大御神も【今日、多っ[:びっくり:]マジでウザイんですけど・・・】って岩戸に引きこもりたくなるほどウザイだろーなー。ってめちゃバチあたり。


そんなことよりっ[:キラキラ:]
(そんなこと?天照さんゴメン)

伊勢にきたら赤福だよね[:あげ:][:あげ:]

いろいろあったけど。

やっぱ赤福のない伊勢なんて

ありえーん[:にかっ:]


こっちはぜんざい。秋冬限定[:もみじ:][:雪:]

夏ならもちろん 赤福氷だわさっ[:オッケー:]

さぁて、そろそろ行きますか。

では、またね[:女性:][:パー:]