そーだった!

{CAPTION}

携帯のカレンダーに見覚えない予定が。
開いてみると

『オリンピック』

いろいろ申し込んだが
サッカーのチケットだけ当たってたんだった。

今頃観てたはず。
そっかーそーだった。

チケットはそのまま来年に持ち越しのようだが
来年観られる世の中になってるのかなぁ。

なってるといいな。

佐久島にいく!!

本当はこの週末からアメリカだった、、

で、帰って来てからオリンピックだった、、

規模をだいぶ縮小して旅行の予定でしたが更なるご時世のためキャンセル。。

同じ県内ならいいかぁ、、と思い1日目佐久島に行きました。
隣の日間賀島とか篠島には行ったことがあったが佐久島???

アートで町おこし。
インスタ映えぇ!みたいなアートが島の中にある。。

しかし、天気は大雨、、、
映えるところか人がいない!!
おかげでゆっくり写真も撮れた。。

今度は天気の良い時に行きたいな!!
{CAPTION}

誕生日焼肉ぅ!

チビ彼かなたんが遊びに来た

私が23日、かなたんが24日誕生日

チビリクエストで焼肉に!
なんで焼肉?って聞いたら
“だって誕生日の人はケーキがつくんだよ”

かなたんは9月まで大学はリモートなんだが、
毎月5時間かけて来てくれるのは愛なのか暇なのか??

 

スタバの季節メニュー!

ジューシーピーチフラペチーノ

夏メニューです

トールしかなく680円でやはりお高めですが
リキュールがおおいかなぁ??と思いきや
桃がゴロゴロはいっている。

ゴロゴロです。
飲み物だと高い気がしますが、
フルーツパフェと思えば妥当なお値段。

一度ご賞味あれ!
{CAPTION}

蜂の巣カフェでQBTを!

朝早く起きれず当初の予定変更

お昼がてら蜂の巣カフェで
QBT(キュービックトースト)をたべました

山切りパンに具材たっぷり

おかずバージョンもあれば
スイーツバージョンもあり。

見た目も実際もボリューム満点です!
{CAPTION}

なんか、美味しい!気仙沼『gotto』

{CAPTION}

宮城県気仙沼のお菓子
パルポーさんのgotto
いただきました♪

どんなお菓子?って聞かれると
よくわかんないけど美味しい!
としかこたえられない。

スポンジ、サブレ、パイが層になっていて
それをチョコがまとめてる。
食感はスポンジのしっとりとサブレのさっくり、パイのパリパリ。
さらにナッツも感じて、とにかくいろいろ
くちの中が大騒ぎ。

でもバランスはいい。
不思議だけどすごく美味しい。
他にはない感じでいいお菓子。

ごちそうさまでした。

カラオケぇ!!解放!

テストが終わったちびすけ

高校にもなると教科数が増えて赤点は再テスト

いままで中学の時は順位も出たことがないが
高校ともなるとそうはいかない

いままで自主的に勉強したところは見たことがない。
夜遅くまで、朝早く起きて、勉強。
帰ってきてまた勉強。。。
繰り返し1週間でした。

テスト終わってその足で高校の友人とお茶にいき、
そのあとは中学校の友達と遊ぶ。。
おやすみになり、お昼まで爆睡し、
夕方から私とカラオケに。。

解放!!

今日は久しぶりにウォーター!
解放!!!

で、明日からまた部活と早朝テストなんだって!!
{CAPTION}

久しぶり!カール

{CAPTION}

おやつをプレゼントしたい。

と耳もとでささやく
オモローな6才男児にいただきました♪
今は買えないカール

関西より西にはあるらしいが
お取り寄せしたんだって。

ひさびさ食べるとおいしー

貴重なものをありがとう。
また遊ぼうね。