げぇぇ(-_-;)

車の修理代。。5万。。

げぇぇ。。

先週から車だけでトータル15万出費だし、、
来月2台とも車検だし、、、

お金ない!!!

アクシデント休憩ぃぃぃ

先週から車トラブル?発生中

先週は窓が落ちてくる現象。
今週はコーティング。

そして今日はもう1台の方が
ドアをロックをしてもロックされないぃぃ(>_<) いつでも車上荒らしフリーダム状態。。 とりあえずディーラーさんにみてもらう間、喉を潤していますが、 暑いときにこのアイスコーヒーはたまらなく染み込みます。。 このまま私もここで染み込みたい(眠) また直すとなるといくらかかるんだろう、、、

ピカピカコーティングできました

5月には車の税金、6月は車検。。

その上、首を締めるかのように
自発的に車のコーティングをたのんでしまいました。

ま、確かに雨風、泥、ほこりにまみれているから
一年に一度はきれいにしてあげないと、、、

日頃の洗車代からするとちょっとびっくりする金額(-_-;)

きれいになったはずなので良しとしますか。。。

なにかと“維持費”って大変なんだね、、、

身体に優しい手作りフレンチ弁当 @ローヌ ベベ

おいしそぉぉ

なかなかオサレお弁当

中身も季節のサラダ、ラタトゥイユ、オムレツ、
鶏のロールフライ、モンゴーイカのマリネ、
豚ヒレステーキ、シュークルート!!

女子がいかにも好きそうなメニュー!!

お弁当でこのクオリティーななかなかないかと、、、、

大変おいしくいただきました。。
し、あ、わ、せ。。

さくさくパンダをもっていってきます!

今日は事故0の日
警察官が多いのでご注意を。。

大好きボノボンチョコが
最近コンビニでみかけないため、箱で購入している

そのかわり、プチプチおやつではまりかけているのが
さくさくパンダ

さくぱんです。

いろんな顔があり楽しめます。

いってきます!

モーグルトランポリン練習

ピアJr.モーグルの地上練習、
つまりトランポリン練習が始まりました。

二時間の練習になりますが、
一番遠い方は滋賀からおみえでした

幸い、私のおうちからはすぐなの参加しやすく、
喫茶店に併設されているトランポリン。

トランポリンが併設されている喫茶店なのか、、トランポリンが人気です。。

コーチが基本動作から回転系まで教えてくれますが、
上級者になると天井までついちゃう?ぐらいな高さまで飛んでます

30分も跳んでいられないわたしと違ってJr.たちは
二時間笑いながら、汗だくになりながら、、すごすぎる。。。

負け組大人は雑談です。。

不思議なのはウエアを着ていると認識できるのに
私服になるとお互い全くわからなかった。。。

ウォータージャンプも始まっているのでそちらにも今度は参加しなきゃ!です。

はまっているドラマ 「MOZU」結末気になる!!

ハードディスクのおかげでドラマを
いくつかちゃんと連続でみている

面白いのはルーズベルトゲームとMOZU

ルーズベルトゲームは半沢直樹とよく似ている感じで
展開がわくわく

MOZUは喫煙シーンが多いと叩かれているが
内容は毎回真相に近づいてるぅぅ!!と一話も見逃せない!!

怖い、キモい、面白い!!

結末が気になり、結果小説を先に購入してしまいました。。

出演の西島さんも好き、
真木ようこに至っては演技はちょっと残念ですが、
めっちゃ色っぽいて好きな女優さんです。

あの首の細くて長いのがいい!!

懐かしい再会!@猿カフェ

同級生が出張で名古屋に。
連絡をいただくのをありがたく思います。

中学生や高校の同級生会うのもめっちゃ楽しいのですが、
大学の同級生はちょっと大人になりかけで、

一番自由でみんな独り暮らしだったから
毎日夜な夜な誰かのおうちで集まったりしていたから
そんな自堕落な時代を思い返します(勉強は一番した記憶もあり。)

仲良く?食事をシェアし、最後にお茶をすすっている光景はなんか嬉しく、
いつまでもこうやって生存確認できる関係が続いたらなあと思いましたよ。。

登山勉強。。

第1弾のワンダーなアラフォーゲル登山会がおわり、
次はどこに行く??

しかし、何も知識がないので
今の体力と精神力で行ける山をしらない。。

「登れるか登れないかじゃなく、行きたいところを探したらいいよ!」
といわれたものの、実は景色もいいのだが、
どちらかというと“達成感、成し遂げた感”を味わいに行きたいのかなぁ、、、と感じた。

とりあえず、勉強してみよ。。

体力と精神力の心配はその後、後!

思わぬ出費

備えあれば憂いなし。

アクシデントは突然やってくる。。

車の窓が降りてくるぅぅ
さらに雨ふってきたし。。
修理代、、四万。。
ほげぇぇ