行ってきま〜す


マック買い込んで新幹線乗車。

時間がないのにマックさん、明らかなお会計ミス

”お会計違いませんか?”
と言ったらろくにレシートを見もせず
”LLセットだからです”

はぁ?テキトーすぎる。
絶対違うぞ。ムキーッ

結局、よーくレシートをみてもらい
差額を返金してもらったが出発時間ギリギリ。

他の買物ならまず気づかなかったけど
マックはよく行きすぎてる。

マックで300円違ったらさすがに”ん?”と感覚的に思ったようだ。

乗り遅れてたら気付いた事に後悔してそうf^_^;

たまらない!!京都スイーツ ふたばの豆もち&半兵衛麩


ただいま京都物産展が開催されているようで、、

大好きふたばの豆もちを3箱。
しかし、ふたばの豆もちはほんと当日しかあの美味しさはもたない!!
一箱五個いり×3箱。。

今日のうれしい?ノルマ

麩もちももちろんわたしごのみ。。

ノルマは達成できる自信あり!!

麻薬処理班!!


麻薬処理中です

でも、ドラッグだけどドラッグではありません
純粋な薬。

麻薬は管理がきびしく、数、保管はもちろん、破棄するときも、決まりがあります

で、ただいまこんな感じで処理をしてます

簡単です

お湯にとかす、はさみできる。粉々にする。。。

意外に、、、そんなもんです

で、とかした液体はどうするの??

トイレにながします。。

正しい休日の過ごし方。。

今日はめずらしく平日にお休みを。。

しかし、、落ち着かない。。
いてもたってもいられず仕事場へ。。

日頃、休みがほしい!!といっている割には休みがぽつんとあるとどう過ごしていいかわからない。。まるで休日のおとうさんのようだ。。

正しい休日の過ごし方??
と思ったら友人よりお誘いの連絡!!!
神に思えた。。

一応わたしの休日も休日らしくなったようです。。
(ここまでカキコして気がついたが、仕事いって飲みに行く。。日常とかわらなかった。。休日じゃなかった。。)

古希のお祝い会@春日井市 花時


父が古希(70歳)になったお祝い会を開催

みんなからの寄せ書きとプレゼント。

むしろわたしはここの食事自体を楽しみにしている
秋も近いのか秋の食材を楽しませてくれる。。

春日井のわりに??味も、みためも申し分なし!!
いつもはなぜか遠慮して残してしまうが、ここの料理だけは他のひとのものまでいただいてしまう、。。

自分の親もほんといい年齢なのね。。。

ソウルナビ?後記

車椅子を借りてはじまった(ソウルでは自力歩行ですが)

旅行もほんまあっという間に終わってしまいました[:汗:]

帰国してすぐ向かったのは病院[:病院:]

レントゲン、MRIをとって。。[:がーん:]

椎間板ヘルニアでした。

2つ狭窄していて、2つとも飛び出しておりました[:ダッシュ:]

そりゃぁ痛いわ[:しくしく:]

しかし、いままで全く痛くなかったのに、なにかをしたわけではないのに。。

まあ、原因がわかっただけでも安心しました。

不治の病ではない。

不知の病ほど嫌なものはないので。。

車椅子を体験したことでいろんなことを学びました。

視界とかスピードとか。。[:パンダ:]

さようならぁ!あっという間のソウル@インチョン空港

マクドナルドを食べたらケンタッキーもたべなくちゃ!![:にわとり:]

朝の7時からチキンを4つ。。

うぅぅぅん!!香ばしい!!全世界共通ぅぅ!!

で、帰りも車椅子さんでした。。

ほとんど動けない割には半年ぶんの化粧品を40キロ買ってきて、

動けないわりには動く分以上のカロリーを摂取した旅行でした。。