ゴチで~す♪ 恵那川上屋の毬栗餅

恵那川上屋の毬栗餅(いがぐりもち)と栗木精(くりこだま)いただきましたぁ[:あげ:][:あげ:]

以前にも書きましたが栗きんとんで有名な川上屋には

川上屋(中津川)と恵那川上屋があります。

どちらがどうという事はありませんが

恵那川上屋には洋菓子も多いといった特徴があります[:ケーキ:]

毬栗餅はおモチを栗きんとんで包んだ

いわゆる栗粉餅(栗餅)

栗きんとんのおはぎといったイメージ

栗木精は栗きんとんをかわいく丸い形にしたものです。

顔がかいてあるぅぅぅ[:にかっ:]

栗粉餅っておいしいよね~[:オッケー:]

栗三昧[:もみじ:]

ごちそうさまでしたぁ~[:拍手:]

恵那川上屋 恵那峡本店 岐阜県恵那市大井町恵那峡口 TEL:0573-25-2470

我が家のドラちゃん

ウチのドラちゃんには四次元ポケットがあります[:チョキ:]  まぁ、ドラちゃんだからね~[:にひひ:]

数年前、友人の結婚式に出席した日の事・・・

式は午後3時くらいからで、お昼過ぎに出掛けて行きました[:プレゼント:]

出掛ける前、何げに体重を測ってから出掛けて行きました[:ぶた:]

披露宴・二次会・三次会・・・と、どこまでお祝いをしてあげたのか知らないけど、遅くに酔っ払って帰ってきた[:ビール:]

そこでまた何げに体重を測ってみたら・・・

えぇぇぇぇ~[:びっくり:]    7kgも太ってるぅぅぅぅ~[:ぎょ:][:びっくり:][:びっくり:][:びっくり:]

ねぇ、人間ってたった半日でそこまで太れるものなの[:はてな:]

ねぇ、人間の胃袋ってそこまで物が入る物なの[:はてな:][:はてな:]

  
  教えて、先生~~~[:汗:][:汗:]

やっぱり四次元ポケットを持ってるに違いない[:ヒラメキ:]

でも重力を感じてるから四次元ではないのか[:はてな:][:はてな:][:はてな:]

今となっては1ケ月に7kg太るくらいじゃぁ、驚かなくなったよ[:ダッシュ:]

Let’s note!

ノートパソコンが急遽お亡くなりになりました~[:しくしく:]

よろけた母のお尻の下敷きになって液晶が・・・[:しくしく:][:しくしく:]

決して床に置いてあった訳ではないのです[:しくしく:][:しくしく:][:しくしく:]

ソファーの上に立っていた母がサイドボードの上に・・・・ヨロヨロ・・・ドスン[:ダッシュ:]

いい大人がなんでソファーの上に立ってんのぉぉぉ[:はてな:]との声もごもっともですが
彼女もわざとじゃないしね・・・[:しくしく:][:しくしく:][:しくしく:][:しくしく:]

損傷は液晶だけなのですが液晶修理はたっかい[:ぎょ:]

致し方ないので本日、ビックカメラ名古屋駅西店7台目Let’s note
お買い上げぇぇ[:あげ:][:あげ:]

そう。ご覧の通り我が家でPCは消耗品。

ヘビーユーザーです。

歴代レッツノート達。Panasonicっ子でしょ?[:ハート:]

そぉいえば日経トレンディ8月号にもちょうど出てたよね[:ヒラメキ:]

モバイラーの1/4はLet’s noteのB5だって[:メモ:]

写真の5台のノートPCのうち3台は液晶破損のため動くけど死亡。
本日購入の新品はセットアップ中。
もう1台はCleanup待ち
あとの2台は里子に出しました[:ダッシュ:]

パナソニックの前はずーっと東芝だったけど、今は浮気ナシ。一途なタイプなのでっ[:love:]

まぁ当然、デスクトップも数台あるわけで、隣の小さな電気屋さんよりはPC各種取り揃えておりまする[:にひひ:]

【飯のタネ】なので仕方あるまい[:おにぎり:] 

虎発見!

金山駅スタバ付近で[:びっくり:][:びっくり:]

車で通りすがりに思わず、二度見[:ぎょ:]

だってトラの耳がついてたし、まだ午前中なのに・・・・

今日は中日vs阪神戦なのかな?[:野球:]

タイガースファンはアツイなぁ~。

試合内容は教えてくれないヴェルニノ・ガッツナイターも好評掲載中[:オッケー:]

来る? 来ない!?

いいじゃん[:汗:] 来るとも来ないとも決まったわけでもないけど、地震大国だし、東海地震はいつ来てもおかしくないから、備えあれば憂いなしって事で[:オッケー:]

でも、毎日かばん持って準備してるわけにもいかないしね~[:あうっ:]

私は、明日が終わるまで気は抜きませんよ[:チカラコブ:]

しかし姉二人は都合良く地震予言を信じたり信じなかったりするなぁ~[:ダッシュ:]

新商品キター!!

秋冬物撮影会は終えた訳ですが実はまだまだマッタク手がつけてアリマセーン[:しくしく:]

地震がくるなら、いまやってもダメかなって。

ウソです[:びっくり:]

日々忙殺されておりまして・・・・怠けておりまして・・・・・すびばしぇん[:汗:]

なんとか新商品だけUPしました。流行のラリエットも入荷です♪

一部です。

ホラっ[:びっくり:]ココにっ [:右:][:右:][:右:][:右:][:右:]
ブログの右端[:音符:]

あとは来月がんばろっと。
まだ暑いもん。うん。夏だ夏だ。まだ夏だ[:スイカ:]

朗報!?

   ひちリ~ン  朗報でぇーす[:クラッカー:]

9月13日 愛知県の地震は来年に延びたらしいょ[:あげ:]

ついに明日の明け方に迫ってきちゃった今、ちょっと小耳にはさんだんだけど、9月13日の地震は来年に延びたらしいとかなんとか…。で、調べてみた。

ジュセリーノ友の会を主宰する大作武彦氏(歯科医、歯学博士)によると、

【東海大地震9月13日発生】の危機は去ったという。

大作氏がジュセリーノ本人から聞いた話しとして「東海大地震の予言に関してだが、9月13日の危機はひとまず去った。今のところ2009年4月が危ない」と言うことらしい。

「地震は来ない」と日々思う気持ちがあれば天災の規模は小さくなるという。また彼は、災害が小規模になり自分の予言がはずれる事を祈っている。

ですって。

本当はどうなんでしょう???

ジュセリーノ友の会会長らしいから、信用できちゃうかな??
         ジュセリーノ友の会ってナニ???

ってか、地震ってそんなモンなの?  思う気持ちがあればってなら、メチャクチャ思っちゃうし、願っちゃうし、祈っちゃうよ[:拍手:]

なんだか、訳がわからなくなってきた。っつーか、心配しすぎて気分が悪い[:下:][:下:][:下:]

地震がくる前に地震雲が出るとか、地震の前の晩(今晩やんっ!)は電気を消しても部屋が妙に明るいとかって聞いたので、とりあえず今夜は気をつけてみようと思ってます[:ヒラメキ:]

ただ、延びたんだよね~[:汗:]

ちなみに昨晩も我が家のドラちゃんと家族会議。

やっぱり”マットに乗ったまま・・・”をゴリ押しされました[:ダッシュ:]