2017初お千代保

お正月は月越詣りではなく
昼ちょぼ

人は多いけど、思ってたよりは少なく
いつも程度

今回は冬休み中のチビドラさんも一緒
迷子になられては困るので、どっかをずっと握っているが
フワフワしてて不安しかない。。。

まぁ楽しそうではあるが。

恒例の串カツは常設のお店が激こみだったので
仮説のお店に入ったが、価格も高いし味もイマイチ

やはり、常設はそれだけのことはある

おちょぼさん、今年も毎月いきますよ。

新年早々(涙)いただきました!

風邪ひいたぁ。

鼻水がとまらない、、
ティシュが手放せない、、

どんだけ水分でるんだ?って思う。

のどが痛いなぁと思う事はあるけど
今回は鼻、喉、咳。

ルル?ベンザブロック?

まだ熱がないだけましだが
風邪ってつらいわぁ。。

激うま!栗かの子@長野「桜井 甘精堂」

長野の小布施のお土産でいただいた
栗かの子@桜井 甘精堂さん

栗とお砂糖だけで作られた
栗きんとん

粒もごろごろ

めっちゃおいしー

あまりにおいしいから、甘精堂さんの
栗ようかんも栗もなかも食べてみたい。

お取り寄せもできるみたい。
日持ちもするし、今度手土産に使ってみよっと。

こちそうさまでした♪

新年のお年玉回収!

雪山から下山し、まだ、3日なんですが
休み中のたまっているだろう仕事をしに朝イチ仕事へ。。

仕事はじめの仕事終わりをしてからの
親戚への新年の挨拶まわり。。。

ちびはお年玉の回収!!

おとなは箱根駅伝を見ながらおせち。。
一応長男の嫁でした。。。

わたしは楽しみにしているGODIVA祭り。。

わたしがチョコが好きとのことで用意していただいてます、、
すみません。。嫁なのに、、、

さあ、夜はやっと実家で恒例のすき焼き食べ大会です!

なんか、、、正月ぅぅ。。
もう仕事はじめしちゃったけど。

大混雑の初詣@熱田神宮

お天気もいいし、初詣

どこに行こうかと考えたけど
やっぱ直球で熱田神宮へ

三種の神器「草薙神剣」を祀る神社

やっぱすごい人人人。

年末にTVで、参拝の時、
住所と名前と生年月日を言った方がいいと言っていたが
確かにこれは言った方がいいかも。

神様も誰が誰やらわからないと思うなー。
今年もよろしくお願いします。

あけましてスキー場!!@ダイナランド

あけましておめでとうございます。

今年も笑ってはいけないと紅白を
最後まで見ることなく睡眠。

今年もよろしくお願いいたします

初滑りぃぃ!

元旦は人が少なく明日から多くなりそう。
今日はコーチとマンツーマンの練習。
チビですがね。

チビは滑走日数を数えているがもう25日滑走してました。。

あけましてチビのコザックです。

あけましておめでとうございます

新しい年の始まりです。

なんだかバタバタと年があけ
正直いろいろ持ち越してしまいましたが
なんとか追いつきたいと思います。

手前の花かつおモリモリのものは
日本一質素と言われる名古屋のお雑煮

お餅ともち菜とかまぼこにたっぷり花かつお
これが安心の味

今年は静かなお正月。

持ち越したお仕事しながらも
お口はもぐもぐお菓子を食べ続けてます。

今年もボチボチ
テキトーな毎日をUPしていきますので
気が向いたら我らヴェルニノ姉妹にお付き合いください。

今年もどうぞよろしくおねがいします♪