同業者との愚痴の言い合いで、すっきり!!

悪友A君と久しぶりの会合。

もちろん!焼き肉!

同業者であるが上の悩みや、愚痴。。
久しぶりにうっぷんが晴れました(≧▼≦)

仕事の愚痴とかは同業者じゃないとわかってもらえないので
非常に助かります゜+。(*′∇`)。+゜

本日もありがとうございましたぁ!!

あしたもがんばる!!

W杯日本戦!サムライブルー

ワールドカップ日本 vs カメルーン戦

盛り上がってますかぁ?

盛り上がってますよね。

先制点ですもん[:ダッシュ:][:ダッシュ:]

とはいえ私はみんなが盛り上がってるほどテンション高くないので

最後まで見られそーもないですが

ココにもサムライブルーな方が・・・


注:写真に写ってる試合は日本戦ではありません。

ゴン太:負けより勝ちがいいでつ!

そりゃそーだ。

ガンバレ日本[:びっくり:]

またまた見苦しい。。。

内出血に引き続き、、なぞの発疹。。

日に日に増えていく赤い斑点なのですが、かゆくはないし、足だけに斑点が増えていく。。

甘いもの食べ過ぎかなぁ。。

毎日増殖していくのが見た目きもちわるい。。

なにかわかる人がいたら教えてほしいです。

若鮎マニア推薦!千種区『御菓子司 松乃屋』

和菓子の若鮎を食べ歩いてる!という

若鮎マニアご夫婦のオススメ若鮎をいただきました[:あげ:][:あげ:]

ところで和菓子の『若鮎』ってご存知[:はてな:]

外側は、小麦粉と卵を主に使った生地でできていて

焼きごてで目やエラをつけて、お魚さんになってて。

中は、求肥(ぎゅうひ)という、羽二重もちみたいなおもちが入ってる

結構定番の夏の和菓子。

モチロン、餅好きな私もだーい好き[:ハート:]

おモチを使ってるから和菓子と言えば和菓子だけど

外はカステラっぽいし、洋の要素も入ってる。

見た目だけでなく味も重くなくて清涼感あるよね。

松乃屋さんの鮎ちゃんも見た目は一般的。

気持ーーーち焼き加減が濃い目?

オススメの理由は中身。

ぷっくぷくのメタボさん。

柔らかい。だけど柔らかいだけにとどまらないモチっとしっかりした食感。

おもちが多めなので、外の焼き加減を少し強くし、

香ばしさで最後までおもちと皮の一体感を持続させるカンジ。

うーん。ウマシっ[:音符:]

ちなみにご主人的には今のとこNo.1

奥様も3本の指には入るそーです[:キラキラ:]

納得[:あげ:][:あげ:]

この丁寧なカンジ、他の和菓子も期待できそー[:あげ:][:あげ:]

実は、この和菓子・若鮎。

関東では、中にあんこをいれるのが一般的で、

求肥(ぎゅうひ)を入れるのは関西式。

私は名古屋であんこの若鮎は見たことないから名古屋は関西式なのかしら。

それとも結構、名古屋は東西両方あったりするから、あんこ版もあるのかしら?

私もこれから若鮎フューチャーしそう[:にかっ:]

ごちそーさまでした[:拍手:]

御菓子司 松乃屋 愛知県名古屋市千種区春岡通7-24-2 TEL:052-731-6678

上村愛子ちゃん 名古屋にようこそ!!

アルペンさんが主催で、モーグル選手が来ました。

上村愛子ちゃん、名古屋出身の伊藤みきちゃん、ルーキー村田選手。

実物愛子ちゃんを見るのは二回目。

あの体からよくあんなことができるなぁぁと。。

鍛え方は半端ではないが、、

今年1年はお休みするとのことだったけど、
ソチは必ず狙ってきてほしいです!!

ディープな夜すぎる。。。

土曜の夜。

でかけますか!!で、まず向かったのはやっぱり!!
「のま」今日は太刀魚の煮付け!などなど。。

とりあえず腹ごしらえ゜+。(*′∇`)。+゜

おいしかったぁって満喫したのち次に行ったというか
むしろ連行されたのが ジャズの流れていないJAZZバー

友人の知り合いが誕生日で誕生会だから、、ということで同伴。

53歳サーファー兼マスター、50歳住職さん、などなど、、まさに異色。

会話も異色。

そして、しらふな私

でも、結局50歳の住職さんとアドレス交換している結末でした。

ひっさしぶりに”飲み屋”に行きました。。

石釜パン工房ボンパナ春日井店

粉もんつながりかしら。

うどんのサガミチェーンのパン屋さん

石釜パン工房ボンパナ のパンいただきましたぁ[:あげ:][:あげ:]

お腹がすいていたので写真を撮るのも忘れて

ムシャムシャくらいついてました・・・・・

撮影が間に合った子

BonPana丸太ブレッド

この黒いの何???

って思ったらチョコクリームが入ってた。

最初に食べたおいもがゴロゴロ入ったパンとか

跡形もないし・・・・・

あぁーパンってんまぃ[:にかっ:]

ダイエットにパンって大敵なんだけど

ガッツリ食べて、病で痩せた分しっかり戻ったわ[:しょぼん:]

ごちそーさまでしたん[:拍手:]

石窯パン工房 Bon Pana (ボンパナ)
愛知県春日井市六軒屋町1-51 TEL:0568-87-4343

あつい。。。

あつい。。で、来週から梅雨いりみたいよ。

ひちひちなにしてるの??
「潮干狩り」って、、写メ添付

こげちゃうよぅぅ(T_T)

でも、先日のヴェル姉の潮干狩りネタにもありますが、
潮干狩りって子供以上に大人が楽しい!!

ものづくり&もの探しは日本人のSoulなのかしら???

海にいきたいなぁ、、と思ったりもするがリゾートならOK。
新舞子ならばあちら様からNGでしょ。

しかし、紫外線を考えると、、行きたくなぁぁい。。