ひっさしぶりにケンタッキーへ(ひとりで。。)
McDonald’sになれているためか、いっぱい食べても安い!という勝手なイメージ
気が付いたらこんなに頼んで食べてしまった!!
セットMENU(Lサイズ)にチキン三本とナゲットって。。[:にわとり:]
食欲が爆発しすぎました。。
完食っす。。
底知らずのお腹、、
今夜8時からオランダ戦が行われる
前回のカメルーン戦は深夜なのに視聴率が 40%以上!!
今回はワールドランキング4位のオランダ。
難しいとはおもいますが、、、
とりあえず頑張って!
でも、、昔の話だが、ベッカムはかっこよかったねぇ
おいおい・・・・
それってどーなの?
AKB48 ならぬ SKL39。

ファミレスチェーン すかいらーく 40周年を記念して
メニューをおいしく食べられる39人で販促用アイドルユニットを結成
SKYLARKのSKL サンキューで39
んでもっておいしく食べれる39人って・・・・・[:ダッシュ:]
脱力しながらオフィシャルサイトでメンバー確認しちゃったじゃん。
それがすでに戦略にはまってる?
バイトの子を集めたのかと思ってしまったワタシ。
ごめんね。
メンバーの顔を見たい方[:右:][:右:] クリック
ワタシは山田桃子ちゃんがいいかなー[:音符:] なんて完全に作戦にハマってる。
突然、携帯がっ![]()
”今、郡上八幡なんだけどネタなんかいる?”
お仕事の都合で急遽、郡上八幡とんぼ返りになったんだってぇ[:車:][:ダッシュ:]
ブログネタ提供、さーんくす[:love:] ほれる。
でも、近くなったよね。1時間だって!
私のオーダーは
私専用お土産に とちの実せんべい
ネタにパン[:パン:]
とちの実せんべい、だーいすき[:love:]
なんでもスキですけど。
でもでも、パンは大きい町じゃないと行き当たりバッタリで
ネタになりそーなパン屋になんか行き当たらないよね。
ごめん。
しかし、がんばってくれました[:グー:]
農薬の使用を出来る限り控えた自家栽培の野菜を使った
パン、ケーキ、アイス、ジャム、だんごなどの製造販売をしてる
野菜工房 かぼちゃのがっこう さんの
かぼちゃパン & ここちゃんの田舎らすくよ
手作り感とこだわりが感じられます。
今度はお野菜スイーツを食べてみたいかな。
パンって言ったクセにね。
ごちそーさまでした[:拍手:]
野菜工房かぼちゃのがっこう 岐阜県郡上市八幡町殿町12-24 TEL:0575-65-5073
中川区の人気ケーキ屋さん『PLAIREプレール』の
ロールケーキいただきましたぁぁ[:プレゼント:]
真ん中はアップルマンゴー[:love:]
ふあふあスポンジに控えすぎない甘さのクリーム
チビドラちゃんも大興奮[:ダッシュ:][:ダッシュ:]
やっぱ甘いもの大好きヴェルニノ姉妹だわ
ごちそーさまでした[:拍手:]
パティスリー・プレール 愛知県名古屋市中川区草平町1-7 TEL:052-352-6007
ちょうど交差点の門で、なんかふわーと丸っぽくて
不思議な感じがしましたが、一歩入ってアタリ!のにおいがプンプン[:音符:]
Bistro Oranger (ビストロオランジュ)さん
量がどんなカンジか不明だったんだけど
ご一緒した方が小食な方だったので一番小さい¥2000のコースをオーダー
前菜も5種類から選べ、メインも4種類から選べます
前菜:サクサク熱々!ベーコンと玉ねぎとチーズのキッシュ
大きーと思ったけど、キッシュのたっぷり玉ねぎが甘くてマジやばい。
すっごーいたまらん
添えてある野菜のトマトでさえやばい。
置いてあるだけじゃないよ
前菜:北海道グリーンアスパラのスープ仕立て
コレは私のじゃないんで食べてないけどすっごい手間がかかってそう
メインはオーストラリア産牛肉のステーキ フライドポテト添え
このお肉がまた、んまぃっ!
赤身でありながら柔らかく、ガーリックソースが強すぎず絶妙[:キラキラ:]
400gはあろうかという勢いなのにペロリと食べられるうまさはハンパない。
だってデザートも盛り合わせ。
盛り合わせといっても手抜きないよ。
量的にはボリューム満点
ドリンクついて¥2000ってコスパ高い!
おうちに帰ってからもやっぱりおいしい[:キラキラ:] と幸せ気分になれる
超オススメ ビストロです。
Bistro Oranger (ビストロオランジュ)
愛知県名古屋市東区相生町37 河生ビル1F TEL:052-938-6879
新しく行き始めたエステ。
なぜココを選んだかというと、同じことを美容外科でしようと思うと
だいたい1回1万~2万。
それが4000円で受けれるというだけの理由で行ったのが、、
価格を超えた納得度合い!!
フェイシャルなのだが、マッサージもあり、あまりの気持ち良さに後半爆睡。。
バイトあがりのエステシャンではなく、
失礼ですが、年齢も割といっている方でしたので的確にアドバイスしてくれる。。
さっぱりぃぃ!!という感じでした。
やはり癒される空間に自然と足が向いてします。
たとえ遠くても[:車:][:ダッシュ:]
My癒しカフェは春日井 『Garden cafe 和さび』 さん
水音とガムラン・・・・・・ぷちアジアリゾートの気分[:音符:]
私はサラダランチを。
キーマカレーにも惹かれたけど、やっぱ野菜とっとこー[:グー:]
という、思いつきにわかヘルシー志向で。
メクさんはボンゴレ
居心地のいい空間で、気を使わない人とホヘーっとしてるのは
本当にスッキリするわ。
メクさんとは大人の修学旅行も一緒に行ったのぉ。
でギリ間に合った大臣室と幻の色紙の話で盛り上がりぃ[:あげ:][:あげ:]
私たちってラッキー[:キラキラ:] ってね[:にかっ:]
デザートはチーズケーキ?
前のゴマのムースかなんかがよかったなー
Garden cafe 和さび 愛知県春日井市出川町2021 TEL:0568-53-1311