キャラメルクリーム゜+。(*′∇`)。+゜
ストロベリーとミックスフルーツが今まででていましたが、
バナナが苦手なわたしは飲めず。。
キャラメルクリームは予想を裏切らない美味しさでしたよ!!
生うに、モリっといただきましたぁぁ[:あげ:][:あげ:]

オレンジ色が濃い!!
だって特黄 ![]()
どーやって食べようーか
こんなキレイな生うに、調理したらもったいないよね。
ウニ料理なんて知らんけど。
悩みに悩んで・・・・

贅沢食い ![]()
んまっ[:ぎょ:]
おなかはウニだらけ[:love:]
高級食材、ごちそーさまでした[:拍手:]
以前、ヴェルデも紹介していた [:右:][:右:] 4月22日の記事
今、映画でも上映されている
2009年本屋大賞1位
週刊文春ミステリーベスト1
『告白』 湊かなえ 双葉文庫
教師が自分の子供を教え子に殺されてしまった
という話だが、ストーリーの組み立てがかなり面白い!
登場人物の一人一人で章はすすめられ、
ラストはそんな展開?!?!
みたいな感じです。
たしかに松たか子って教師役にぴったり。。
いやぁ、久しぶりにヒットな本でした。
さくらんぼ狩りって梅雨時期だからお天気ってあんま期待してなかったけど
まずまずなカンジでラッキー[:晴れのち曇り:]
さくらんぼと言えばさとう錦が有名だけど
ワタシは紅秀峰派[:びっくり:]
甘くって大きくって肉厚なんだもん[:キラキラ:]
それにしてもninyaって脚立似合いすぎー
BIGな脚立を持ち運ぶ、その上腕二頭筋にホレるぅぅ[:love:]
見上げるtomocchi。
本日ひちひちは所用のため残念ながら欠席[:しくしく:]
そのまま帰るのもなんなんで
ハイジの村へ[:車:][:ダッシュ:]
やぎのミルクのアイス¥350
アッサリしててジェラートっぽい。
行きによった諏訪湖SAにあったモスのざくざくラー油バーガーが食べたくなり
帰りも諏訪湖SAへお立ち寄り・・・・・
ナイ・・・・

あのはるかかなたに見えるは、行きに見たモスバーガーっ[:ハンバーガー:]
コッチはないのね・・・・
というわけでチーズカレーで我慢[:カレー:]
しかし、なかなかんまぃ[:あげ:]
おなかがすいてたせいかな?
そして見たらよらずにはいられない
スタバ[:コーヒー:]
ダークモカ&オレンジ フラペチーノ
カレーでお腹がいっぱいになったのでショートサイズで[:にかっ:]
オレンジピールの風味がいいねぇ~
結局!遠足は楽しいね。
また、みんなで行こうね[:バス:][:ダッシュ:]
オランダ、すごい強いってTVで言ってたから
残念な負け方しちゃうかな・・・って思ってたけど。
0 vs 1
っていい試合っぽい。
ワタシは見てなかったんだけどね。

あと1試合だね。
どーかな。
明日は遠足だから早寝らよ
おにゃしゅびーん[:Zzz:]