旅と行ってもgo to ではありません。
お仕事でどーしてものため京都へ
もちろん新幹線ではなく車で
目的地までドアtoドア
用事を済ませてあとは帰るだけだが
ちょっとくらい京都感を味わいたい
というわけでお持ち帰りものを買いに。
まずは豆もち。
並びたくないので電話で予約。
コロナのせいか並んでない。
20個購入。
賞味期限当日。
8個食べてあとは冷凍に。
冷凍のままかじるのも好き。
まだ買うぞー
大阪知事が”コロナに効く薬発表します!”
なんだなんだ??机の上にはうがい薬がならんでいたのですがまさかこれじゃないよね??と思っていたらまさかのポピドン(イソジンうがい)
これを機にまた日本が大混乱
30分後にはドラッグストアは完売
どこに行ってもすでに完売状態
次に起こるのは処方箋で処方してもらう。
この発表があったあと注文が殺到し医薬品でさえ品薄。。
一応医療人からすると確かに口腔内に付着している場合は体内に入るのを阻止できるが、飛沫感染だったら効果なし。
重症化は予防出来るかもしれないがかからないようにするわけではない。。
それをいうならポピドンでなくてもいいはず。
あと、ヨウ素が入っているため過剰摂取になると甲状腺に影響があったり、妊婦はダメ。。
たまたま薬局にまだ在庫があったもののすでに処方箋でもらおうとしているひとがいっぱい。。
ちなみに、うがい薬だけを単品で処方箋でもらうことはできないのでご注意を。
おそらくもう無いとおもいます。。

4月になって店舗がかわり、おやすみだったので久しぶりに旧店舗に差し入れをしにいきました。
古巣はいいのぉ〜
メンバーも大好き
みんな働く
“ninyaさん、かえってきてくださいよぉ。移動になってから大変なんですよ。いままでninyaさんがやってくれていた仕事がいなくなったことで回らなく回らなく”
ありがとう!その言葉うれしいじゃない!
確かに立ち上げからずっとのメンバー
わたしも仕事しやすかったし、メンバーのクオリティーがたかいからやりやすかったのでしょう。
2時間ぐらい喋り倒して、
“ninyaさんが見えると聞いたのでこれどうぞ!”とお菓子までいただいてしまいました。
チビ彼かなたんが遊びに来た
私が23日、かなたんが24日誕生日
チビリクエストで焼肉に!
なんで焼肉?って聞いたら
“だって誕生日の人はケーキがつくんだよ”
かなたんは9月まで大学はリモートなんだが、
毎月5時間かけて来てくれるのは愛なのか暇なのか??
