ある患者さん。
昨日薬をとりにきた人。今日すごい剣幕で薬がない!!って来た。
でも絶対渡した記憶がある( ̄^ ̄)
ここは冷静に
“昨日お渡しした薬すべてもってきていただけますか?”
しばらくして袋ごと持ってきた患者さん。
、、、あるやん( ̄□ ̄;)!!
ちゃんといっておきました。。
おだいじにぃ~[:病院:]
ある患者さん。
昨日薬をとりにきた人。今日すごい剣幕で薬がない!!って来た。
でも絶対渡した記憶がある( ̄^ ̄)
ここは冷静に
“昨日お渡しした薬すべてもってきていただけますか?”
しばらくして袋ごと持ってきた患者さん。
、、、あるやん( ̄□ ̄;)!!
ちゃんといっておきました。。
おだいじにぃ~[:病院:]
病院ついでにゴン太と行ってみた[:車:][:ダッシュ:]
成田山。千葉の成田山の別院なんだって。
でも成田山といえば名古屋人には犬山の成田山。
交通安全が有名なのか、よく車に成田山のお札?プラプラしてるのとか
成田山シール貼ってる車見るよね。
んでこの成田山からの景色、結構好き。
犬山城と木曽川・・・すごく気持ちいい[:音符:]
そうそうこの犬山城、一応国宝で2004年まで個人の持ち物だったんだよ。
日本で唯一、個人のお城。すごくない[:はてな:]
ちなみに白帝城とも言うんだって。
三国志ファンなら聞き捨てならない名前だよね。
劉備が亡くなったお城と一緒。そこからきてるのかなぁ。
気持ちいぃぃぃ~でもちょっと暑い・・・[:汗:] ねっ[:ハート:]ゴン太っ[:にくきゅう:]
今日はゴン太を病院へ[:病院:]
病気という訳ではないけど、親バカなので定期的にいきます。
彼は我が家にきたときから目が変で比較的有名な病院に2件行ったけど
もうできることはありませんって。
あきらめてたけど、あきらめきれなくてたどり着いたのがコチラ[:下:][:下:]
犬山動物病院さん[:病院:][:いぬ:][:ねこ:]
通常の診察室だけで18 画像診察室に眼科診察室もあり、
獣医師21名。眼科の専門医もいます。
もう設備がぜんぜん違うし、当然症例数が違います[:びっくり:]
人間も今はいかに自分の病気にあった医師をさがすか。という専門医時代。
動物病院に眼科の専門医がいるなんて考えたこともなかったけど当然と言えば当然かも。
ペットにもそんな時代がきてるんだね。
1時間以上かかるけどドライブ気分で通うゴン太とおバカなママでした[:車:][:ダッシュ:][:ダッシュ:]
犬山動物病院:〒484-0894 愛知県犬山市羽黒大見下29 TEL:0568-67-1267
これ知ってる[:びっくり:][:はてな:]
エケコ人形っていって、簡単に言ってしまえば、お守り・おまじないの人形[:キラキラ:]
説明書によると、ペルー出身のこのおじさんは何でも持っているよくばりな方。
あなたに幸せを運んできてくれるかも?? だって。
何で最後にかも??がつく? 絶対とは言ってくれないのね[:しくしく:]
私、こういうグッズ大好き[:love:] B型だから[:はてな:][:はてな:]
他力本願ってか、この子達が自分を守ってくれたらいいなぁ~なんて思ってさ[:あげ:]
もちろんサイパンのボージョボー人形・タイのハッピードール(ブドゥー人形)・グァテマラのウォーリードール(トラブルドール)なんかも持ってまぁす[:チョキ:]
お守りはたくさん持っているとケンカするって聞いたことあるけど、たぶんこの子達は仲良くやっているでしょう[:オッケー:]
そぉ言えばお土産で買ってきた一番姉のボージョボー人形は、願いを欲張りすぎてオカシな事になってたなぁ・・・[:汗:]
わたしも好きよ。先週末、氷の華っていう単発のドラマやっていて原作がおもしろかったからめっちゃ楽しみにしていた。
昔は紀香とかぶるキャラクターだったけど、、
でも米倉涼子って若干斜視がはいっているのがきになるが美貌とスタイルでぜんぜんカバー。。
姉さんどう?
ふきすぎお尻(o^∀^o)
前もはなしたことあるけど、トイレットペーパーを折ってつかう派とくしゃくしゃ!ってしてつかう派。
わかれますなぁ。
冬瓜って青臭くて好きじゃない人も多いよね[:はてな:]
私もあまりあの青臭さ得意じゃなくて・・・[:きゅー:]
でも結構いただくので試行錯誤してたどり着いたメニューがコチラ[:下:][:下:]
冬瓜の鶏そぼろあんかけ~
青臭さを消しちゃおう[:びっくり:]ってことでおだし濃いめの味付け。
最後にしょうがでチョロっと風味づけ。くさくなーい[:キラキラ:]
我ながらんまぃ[:オッケー:]
ほっこりメニューです[:チョキ:]
わかるよ。その気分。どこにむかっているのか、何のために向かっているのか。たぶんそう考えるタイプは基本的に回遊魚だとおもっています。
何かしていないと落ち着かない。何か楽しみな目標がないと生き生きしていない。長い間みてきてますがお仕事していたときは生き生きしていたと思うよ。
君の性格上、お仕事と家のことを完璧にこなさなきゃ!とおもいがちになりそうだが、、環境が整えば外にいくこともあり!だよ
外からみると、幸せな家庭だねぇ。それは贅沢な悩みだよ!
と言われると思うがそんなことはないんだよね。
今日も終わり・・明日もある・・その又、明日も・・またまた、あしたも・・。
時々思う・・。何のために、毎日をすごしているのか???。
ねえ・・。何のため?
さあ、お風呂入って、寝よーっと。
グンナーイ[:Zzz:]