辻仁成つながりで『サヨナライツカ』

ninyaったらまたまたタイムリーに辻仁成って!

昨日ムービーチャンネルでやってた映画、録画して見ました。

原作についてはninyaが昔カキコしてましたね。
2009年10月27日の記事

『サヨナライツカ』(2010)

原作:辻仁成
監督が「私の頭の中の消しゴム」のイ・ジェハン監督
主演が中山美穂・西島英俊・石田ゆり子

1975年のバンコクが舞台
一瞬の恋が、一生の愛へと続く・・・・

堅実な配偶者(婚約者)と情熱的などーしようもなく惹かれる女性。。

共に過ごした時間も短く、社会的価値観に反するとわかってはいても、
それでも互いに出会えたことにより生きる意味を実感する。

運命の相手が必ずしも結婚する相手とは限らないのか
迷いながらも流れに逆らわぬよう、堅実な道を進む。

でも、やはり忘れられない。
ということを時間がたつほどに強く感じてしまう・・・

原作は結構良かった。

「人は死ぬ時、愛されたことを思い出すのか、愛したことを思い出すのか。。」

確かに考えるとぐるぐるする。
でも切ない涙が流れたよーな[:キラキラ:]

一方映画は・・・・

やはり小説を実写化するのは難しいのか。
伏線か!?と思いきや、あれ?と思う無駄なシーンが結構あり、
なんで?と思うことも多々

付け加えるなら25年後に再会した時のメイクが残念
手に無理やりつけたシミとか・・・なんかもう痛々しい。

25年後ずっと逢いたかった人と再会。
”愛してる”伝え、人生をやり直そうとするまさにその時、その女性が亡くなる。

突然彼女をなくし、思い出の来るまで思い出の場所を爆走。
事故死?と思ったらなぜか 

まい ぺん らーーーーいと叫ぶ主人公。

はぁ?

うーん。なんかね。もう。疲れたよ。

「人は死ぬ時、愛されたことを思い出すのか、愛したことを思い出すのか。。」
これだけが救い。

そういえば待ちに待った!『右岸』『左岸』

ハードカバーは永久殿堂入りのものを購入

単行本になるのを待っていたものの一つ

「冷静と情熱のあいだ」で辻仁成と江國香織が共作した作品はよかった
(映画はあまり、、よくなかったが)

そして、ふたたびその二人の作品

『右岸』 江國香織
『左岸』 辻仁成

ひとつのストーリーを男性側、女性側の視点から進めていく展開

これ、上下もあるので全部で四冊
今週はこの四冊で過ごそう。

爆弾爆発するまであと少し!

以前旅行に行く前日から腰が痛く、
当日には車椅子で行くことになり、帰ってきたらヘルニアだったことがあり、、

昨日から似たような症状が出始めている(-_-;)

非常に綱渡り状態。

違和感ってこういうときにつかうのであろう。。

プチさくらんぼ狩り

やっほー!いただきもの[:プレゼント:]

果物・山形・今!といえば

さくらんぼ

こ・・・これは・・・

手詰め!

がさーっと詰めたらこんなぎっしり詰まらない。
1個1個向きを考えて詰めなきゃいけない分
手間がかかるので、この詰め方のさくらんぼはお値段がアッパー[:あげ:][:あげ:]

よりテンションもアッパー[:あげ:][:あげ:]

みて、このギッシリ感。

さすがに1パック(500g)食べるとお腹が水分でいっぱい。
さくらんぼ狩り気分[:音符:]

アレルギー顔ヒキコモリーナの私にはうれちーーーー

お一人様ご自宅さくらんぼ狩り。
あぁ、しあわせ[:love:]

ごちそーさまでした[:拍手:]

おいしくいただきましたぁ!@大須『caffe nido』

出張で名古屋に来た友人とランチ。

仕事終わりぃぃの集合ということでランチをいただけるお店といったら??

やはりニドさん??だよね

いただいたのはラザニア!
やはり、美味しい(*´∀`*)

友人はニド特製カレー

これも美味しそうでした。
またお伺いしまぁす。

綺麗な?男子??

プチびっくりしたことアリ。
得意先の介護職員さん
最近入社したのか、初めておみかけする顔。

顔???

二度見しちゃった
だって、綺麗に塗られているのです
ファンデーションから、眉毛、くちべに、アイライン。。
これが、日焼け止めとかじゃなく、明らかにファンデーション塗り。
20代前半だとおみかけしましたが、、
これは、個人の事情と納得しなきゃいけないだろう。。
でも、実は女性でしたら失礼な話ですが、、

やってもたーーーー

ココぞ!という時に使おうと
大事にしすぎて使えなかったいただきものの高級フェイスマスク

大してここぞ!でもなかったけど
昨日使ってみた。

ぎゃーーーーーー[:ぎょ:]

デタ!!!

アレルギー反応!!!

これは腕[:チカラコブ:]

フェイスマスクなのになぜ腕?
と男性陣は思うかも。

女性陣にはわかるはず。

もったいなすぎて、腕にもぬりつけたのさーーーー

女性陣にはわかるはず。
まだいっぱい美容液がついてるから
いろんなとこに塗りつける。

美白フェイスマスクを捨てる前に
乳首に塗りつけているという友人も知っているくらい。

ソレがこの腕。

長時間つけていた顔は推して知るべし・・・・首も・・・[:しくしく:]

袋を見たらでかでかと私のアレルゲン名が。
英語だったので見逃した・・・・

いや、高級パック[:love:]ってのに目がくらんだだけかも[:がーん:]

家にあるすべての種類の抗アレルギー剤を飲み
ステロイドをヌリヌリ

明日には治ってるっといいんですけど[:あうっ:]

あーーーーあ、泣く[:しくしく:][:しくしく:][:しくしく:]

よくわからない飲み会@swith


悪友A君と飲み会。

と、おもいきや、私の社長さんもいる

と、おもいきや、知らない女性もいる

なぁんか、変な飲み会。
はたから見たら2対2の飲み会のようである

よくわからないまま始まり終わり、やはり仲良く悪友と一緒に帰ってきてしまった
その女性と二人っきりにしなきゃいけなかったかしら??

かりんとうまんじゅう

奥の平泉

”かりんとうまんじゅう”いただきました[:あげ:][:あげ:]

黒糖を練りこんだ生地にこしあんをいれたまんじゅうを
特殊な製法で揚げることでカリっとしたかりんとうのような食感を出すおかし

高山で食べたかりんとうまんじゅうほどカリカリじゃないけど
こげ風味はある[:にかっ:]

がかりんとうまんじゅうの発祥は福島県[:びっくり:][:びっくり:]