映画「暗黒女子(2017)」

暗黒女子(2017)
監督 耶雲哉治
清水富美加 飯豊まりえ

あらすじ

セレブ女子高生たちが通う、聖母マリア女子高等学院。学院の経営者の娘で、全校生徒の憧れの的だったいつみ(飯豊まりえ)が謎の死を遂げる。校舎の屋上から落下したのだが、自殺か他殺か、それとも事故なのかわからない。やがて、いつみが主宰していた文学サークルの誰かが彼女を殺したという噂が立つ。親友だったいつみから会長を引き継いだ小百合(清水富美加)は、部員が自作の物語を朗読する定例会を開催する。今回のテーマは、「いつみの死」。それぞれを“犯人”と告発する作品を発表していく。物語は5つ、動機と結末も5つ──果たして真実はどれ?

『暗黒女子』は、読み終えるといやーな気分になるけど、
はまってしまい抜けられなくなるミステリー小説=「イヤミス」の
ヒット作として話題を集めた小説の映画化

最後どんでん返しあり!と最初から宣伝してた映画。
だから2人目の朗読ぐらいから、予想できちゃった。

お嬢様学校の美少女キラキラ映画よりはいいけど
もう少しどんでん返しの精度を上げてほしかったかな。
原作ありきだから仕方ないか。

どろどろ映画も昔は好きだったけど
今は、見終わったらほっこりしたいな。
年のせいか?

ゴンさんとボンドカフェ

気候が良くなってきたので、
ゴンさんとできるだけお出かけしてます。

今日は駅西 ボンドカフェさん。
テラス席はわんこOK

いつ行っても結構混んでるお店だけど
今日は空いてる。

ゆずソーダとペリエ

今日、なんかすごく暑い。
太陽がっていうんじゃなく、湿気がね。
風ないし。暑い。

ボンド カフェ 名古屋市中村区則武2-28-11 TEL:050-5868-2833

あんこのための最中@桑名「御菓子処 和」

最中がめっちゃおいしい!との友人の情報で
来ちゃいました。

いかにも和菓子屋さんって店構え
雰囲気ある

店内に入ったら小豆をたいてるすんごくいいにおい。
これだけで絶対美味しいに違いないって思わせる。

店内のショーケースに美しい生菓子も並んでます。
どれにしようか迷っちゃう。

最中はきれいに割れるようになってる。
最中の皮は薄く、あんがたっぷり入っています。

甘さよりうまさを感じるあんで
薄い皮はあんを楽しむためのものだと理解できます。

生菓子はあえてこしあんをチョイス。
これもかなり好み。

確かにおいしい。
あん好きには特におすすめのお店かな

御菓子処 和 (カズ)  三重県桑名市東矢田町75 TEL:0594-23-3498

懐かしの!

IMG_4236.jpg

先日、フルーチェは見るけどシャービックって見ないよねー

って話になって、そーいえばと思い探したら
やっと見つけた!

シャービック。
牛乳と混ぜるだけ。お水でもいいらしい。

懐かしい♪

裏通りにある日本家屋の小さなお店

中村郵便局を西にちょっと入った裏通り。
立派な門構えの日本家屋にあるお店は・・・

季節の洋菓子と天然酵母パン あおい さん
お庭も立派で大きなお店かと思いきや
テイクアウトのみの小さなお店

パンは木金土のみなので注意。

お店の駐車場は1台しかないけど
お店の真ん前がコインパーキングなので
細い一方通行だけど大丈夫。


平日の14時なのにガラーン
人気なのよねーココ。

ケーキがたった1個だけ(´;ω;`)
1個だけでもあったからよかったとするか。


フルーツカスタードロール¥400
甘さ控えめクリームとふあふあスポンジ
フルーツとの相性もいい

もっと食べたーい。

以前もらった焼き菓子もおいしかったから
しばらく手土産はここかな

あおい 名古屋市中村区大宮町3-5-3 TEL:052-481-0261

メンテナンスな一日

image1_4.jpeg

今日はメンテナンスデー

ネイルいって、アイラッシュ行って。。

それだけで5時間。。

こちらは受け身の身ですが、それはそれで疲れる。。

そしてやっとこさ暇になったのでお久しぶりな友人とお茶に。
"ninya生きてた?”
生きてますが、、

どっかにいこう!

IMG_4204.jpg

急にどっかに行きたくなった。
どっかに行きたいけど、どこいこう。

そうだ!久々にゴンさんと夜デート。
気候がいい時限定、自由が丘スタバ。

でも今日は寒ーい。
寒いからか、サンドイッチの試食もらった。

どっかでは雪が積もったり、ひょうが降ったりしたらしい。
早く暖かくならないかなー

正しい名古屋人の休日

IMG_4199.jpg

不健康診断が拍子抜けするほど早く終わり
モーニングの時間に間に合ってしまったので
コメダで正しい名古屋人の朝食を。

久々モーニング行ったら、モーニングは選べるスタイル。
迷うじゃないか。

急にあいた休日は何していいかわからなくなるね。

快速!不健康診断

IMG_4196.jpg

今日は年に一度の不健康診断。
この日のためにちょっぴりダイエット

これまで行っていたところは
軽く3〜4時間かかってたから
11時くらいから受付で終了が16時くらいのことも。
検診は感覚的に1日仕事。
腹ペコな1日ってイメージだった。

そこが検診なくなったので、初めてのとこにしてみた。

すると、肩透かしにあったように1時間で終了。
施設もピカピカ、スタッフもいっぱい。
快適快速。

朝9時からだったので、10時には終了で
まるまる1日もうけた気分。

近いし駐車場もあるし、
お魚なんかも泳いでて、あー気分いい。

身長が伸びてて、体重は接待モードなのか
思った以上に少なくて、
スキップして鼻歌歌っちゃうくらいいい気分。