私もマクド!森永ミルクキャラメルシェイク

私もヴェルに続いてマクド!

ヴェルのカキコをみて早速
森永ミルクキャラメルシェイク!

期間限定かつ数量限定だった。

うん。おいしい。

一緒にハンバーガーを頼んだら
受け取った袋が予想以上に重たい。。
ハンバーガーだけなのに??

開けたらポテトのLとナゲット。

あんまり食べちゃいけないなぁと思って
ハンバーガーだけにしたのに
間違ったのかフルコースになってるしぃ!!

嬉しいやら悲しいやら。

ドライブスルーだったので申し訳ないが
そのまま胃袋にスルーさせていただきました。

栗蒸し羊羹@中川区『舞雀』

多少日持ちのする手土産の話をしていたら
栗羊羹はどうか?という話になり
栗羊羹の方が日持ちはするけど
栗蒸し羊羹の方が好きだなー。

という話をしていたら

どーしても、どーしても、どーしても
食べたくなったので、on the wayで
買えるお店で購入。

中川区長良町 舞雀さん
昔からある小さなご近所和菓子屋さん。

平日昼間にも関わらず
3組の先客が。

うぬ。昔より小さくなった気が・・・

優しい甘さとたっぷり栗。
切らなくても竿ごといけたかも。

舞雀 名古屋市中川区長良町3-17 TEL:052-352-7460

本日発売!森永ミルクキャラメルシェイク

株主優待消費のために
めっちゃマック通ってます。

マックシェイク 森永ミルクキャラメル味が
本日9月21日発売とのこと

早速選んだ。

株主優待はどのサイズでもOKなので
何気にMをチョイスしたら

オリジナルカップはSのみ!!!!
森永キャラメル模様のカップ期待してたのに。

ちなみに9月23日までは
本物の「森永ミルクキャラメル」が付いてくる

ひとくち飲んだ感想は・・・
『あ・・甘い・・・』

しかし甘いもの好きなので
キャラメルの後味が割りと好きかも

また10月18日まで、
「森永ミルクキャラメルの箱」を提示すると、
Mサイズが50円引きになるらしい。

最近はさっぱりゆずフロートがお気に入りだったが
とりあえず飲んでみよう!と思わせるこういう商品
株主としてはいいとおもいます!

やっぱりお休みはここ@K-air

またまたここでぇす!

といっても実際自分が飛ぶのはめっちゃ久しぶり。

金曜の夜からプチ合宿にいった娘を
日曜現地で回収するつもりが、
また拉致られて結局回収したのは月曜。

月曜一緒に飛ぼうかと思いきや
わたしが疲れ切ったときにやっと合流。

”もうやめるの?”と。
”いやいや、わたし朝から飛んでるし、水冷たいし、疲れたし”

3泊4日フルスロットルで練習して、
夜はトランポリンにいく彼女。

このままほんとにスポーツの道に進むのか
親としてはお財布と相談しなきゃ。。

買うべきか買わざるべきか

と悩んでるのは
オーブンレンジ

それが最近調子が悪い。
時間が長くかかる気がする。
10年以上使っているから仕方ないか

パンやキッシュ、肉巻おにぎりなど
割りとオーブン機能を使う。

だから買い換えようと機種を検討
お店に行っても今ひとつ決定打に欠ける。

価格も幅広すぎ
2万代~18万超まで

コレは!という機能があれば高くても。。。
とは思うものの割りとなんちゃってな使い方なので
最上位機種はもったいないような。。。

どのあたりがいいのか
検討すればするほど、もうわからない。

もう完全にお陀仏となれば真剣に決めるかと
自分を追い込むために、最近オーブン機能を酷使

するとなんだか調子が戻ったような・・・?
久々のちぎりパン。
カマンベールチーズ。
あれ?めっちゃ上手くいったんですけど。

美容院に行かなくちゃ行かなくちゃと思ってて
行こうと決めた日に限って鏡を見たら
割りといい感じ。みたいな。

うーん。
だれか私をクロージングして。

ウォーター記録会@K-air

先週に引き続き
今までの成果をみる記録会

本番のようにジャッジが3人で点数をつける。

わたしは裏方。
3人がジャッジした紙を回収して
ボードに書き込む係。

書き書きしながら盗み聞き。
これが1番勉強になる。

なんでこの点なのか、
改善点などが直接盗み聞きできるから。

雨の中みんながんばりました。

我が家の栗ばかりの栗ぜんざい

我が家の栗ぜんざいは昔から小豆不使用で。
全部つぶした栗。

ちょっと見かけは悪いけど栗を満喫できる。
お餅も栗も年中常備されてるけど
やっぱ秋に食べる栗ぜんざいがサイコー

私はコレが一般的な栗ぜんざいだと思い込んでいたので
小豆のぜんざいに栗がちょろっと乗ってきた時には
これのどこが栗ぜんざいなんだ!と怒りを覚えました。

我が家のほうがマイノリティーと知ってからは
人にお出しするのに

”栗だけの栗ぜんざいで、見た目は悪いかも・・・”

となんだか歯切れの悪い出し方になってしまいます。

私にはやっぱりこれが栗ぜんざい。

久々ミーティング

久々の定義は難しいが
ふたりきりはまぁまぁ久しぶり。

以前は毎週のように会っていたのでね。

喉が痛いといいながらしゃべりまくり。
そしてやっぱりのどが痛い。

風邪なのかしゃベリすぎなのか

車貯金ためにバイトを始めninyaさん
そして今の残高ゼロ。

これではいつまでたっても車は買えないので
新たな提案を。

するとなかなかの名案!

欲しいのは私と同じ車という。
ついに車までお揃いになる日も近いかっ!

シルバーウィーク始まりました

明日から世の中はシルバーウィーク。
今年はとび石であまり連休感はない。

シルバーウィーク、ちびすけは監督さんと大阪まで
ウォータージャンプをしに行くらしい。

泊まるのも監督さんのお嫁さんのお母様の家。

あちら様にしてみたら孫でも子供の知り合いでも
何にも縁もゆかりもない子ども。。

そして、どこに泊まろうが気にしないちび。

お願いだから粗相はしないでね。。
とは頼んでおきました。

でもいいなぁ。
私も休みなら行きたいわぁ。

すごくいい感じ♪@千種『hojo grill works 』

千種と今池の間くらいの広小路沿いにある
hojo grill works (ホジョグリルワークス)さん

外からはわかりにくくて、通り過ぎちゃうかも。
ほとんどソファー席で喫煙可。

ウラにコインパーキングもたくさんある。

お肉メインでどれもおいしい。
その他のお料理もどれもオサレでおいしい。

全体にどれも高いレベルで安定してるので
小規模集合には使いやすい。

家からは少し離れてるけど
レパートリーに加えてもいいなと思えるお店だったので
また行くと思います!

hojo grill works 愛知県名古屋市千種区今池1-5-9 TEL:052-735-3337