九州の旅 観光編

食べてばかりもどうかと、、と少しだけ観光。

まずは夢の大橋へ

日本一の高さと長さのつり橋。

こんな高さになると日本一だろうが二番だろうが怖いものは怖い[:汗:]

内股の神経がヒャってする、、[:ぎょーん:]

その後湯布院に移動!
湯布院と由布院。

昔話風景な温泉でしたが、湯布院という名前の響きと
和テイストが重なり女子の人気温泉スポットへ。。

もちろん食べますよ!歩きながらの、、[:にくきゅう:]

ソフトボールぐらいの大きさのばくだん焼き

お煎餅

豊後牛&ピザ

常にモグモグしておりました[:ぶた:]

Bus発車〜!

乗り物大好きチビドラちゃん。

今日のお弁当はバスだよ[:バス:]

今日は保育園のお散歩でバスを見に行くんだって[:あげ:][:あげ:][:あげ:]

喜んでくれるといいな[:音符:]

しかしキャラ作成に力を注ぎすぎ、おかずがいつも同じ[:肉:]  こちらも勉強しなきゃ[:汗:][:汗:]

チビドラ船に乗る

乗り物マニア・チビドラちゃんと船に乗りました。

とはいっても名古屋港にある”南極観測船ふじ”の中に作られた
博物館なので動きませんケド・・・・[:汗:]

一応大きな船の中です。

それは模型ですけど・・・

ハンドルらーぶ[:love:]

ご覧の通り興奮してらっしゃるようで、

よかったなーと。

船を出てチビドラさんとおしゃべりしながら?夕焼けをみて[:太陽:]

帰ろうとさっきおりた”ふじ”の横を通ると入り口で・・・

”もーいっかい[:パー:] ふね もーいっかい[:パー:]”

と動かなくなりました。あはは[:汗:]

最初に乗ったときは大きすぎて船だと理解できず、
少し離れて、他の船も見たら

ありゃ、さっきのコレ船だったのか[:ヒラメキ:]

ってカンジかな?

もう1回乗ればきっともっと満喫できたね~

残念ながらもう閉館の時間です。

まったく動かなくなったチビドラさんに

”お家帰っておやつ食べる人~?”

といったら

”はーい[:パー:]”

よしよし[:音符:]

またこよーねと言ったら

ふね、ばいばーい[:パー:] だって。

おやつって偉大[:キラキラ:]

九州上陸!レトロ門司港&ふぐ三昧

本州と九州の近さにびっくり[:ぎょ:]

あっというまに九州です

まずはレトロな雰囲気なある門司港へ[:ダッシュ:]

時間で開閉する橋やレンガ造りの建物
こんな雰囲気ならスイーツも!!

さっきお昼ごはん?先ほどお茶?

食べ続けツアーですので。。[:汗:]

いよいよ夕ごは~んん!!

ふぐふぐふぐづくし

てっさ、てっちり、唐揚げ、、、こんなに食べたことがない!
ぐらいな量がでてくるでてくる。

みんな満足満腹!!
その夜は温泉にはいり、みなソッコー睡眠へ。

その中、まだ食欲がとまらない私はひとり宴会へ突入でした[:にかっ:]

E4系新幹線 MAX!

今週はチビドラちゃんがお弁当持参Week[:おにぎり:]

お料理が苦手なtomocchiは数日前から気が重い…[:あうっ:]

昨日ドラちゃんママから少し早いお誕生日プレゼントにもらった、

E4系新幹線 MAX。

最近のチビドラちゃんのブームのMAX。超嬉しかったらしく、

抱き締めたまま眠ってしまったチビドラちゃん[:Zzz:] 可愛い[:love:]

もぅこれはMAX作るしかないっしょ[:あげ:] 母は頑張るぞー[:チカラコブ:]

・・・どぅ?

MAXに見える?

字で”MAX”って書いちゃうんだから、あんまり自信なし[:汗:][:汗:]

チビドラちゃん、喜んでくれるかなぁ〜[:にぱっ:]

なぁんて思いつつ、チビドラちゃんを保育園に送っていこうと思ったら、”MAX持っていく~”

まぁいっかと、チビドラちゃんにMAXを持たせて保育園へ[:車:][:ダッシュ:]

・・・先生に嬉しそうに見せちゃった[:ぎょ:]

・・・・・・お弁当と比較されちゃう[:ぎょーん:]

今、思えば”MAX”なんて書かなければ良かったかなぁ[:下:][:下:][:下:]

何とか新幹線には見えるでしょ[:新幹線:]

とりあえず、愛はMAXです[:love:] 

まずは山口県 秋吉台&秋芳洞

まずは新山口をおりて秋吉台にいきました

カルスト台地&西日本一の鍾乳洞。
母は高校の修学旅行以来とのことで。。

その後長府、功山寺、火の山と山口県名所づくし。。。

夕方には関門海峡をわたり、本州を離れ九州入りです!![:ダッシュ:]

@覚王山『お芋の吉芋』

通りかかるとついついせっかくなので・・・・

ふらふらふらっと

芋けんぴ 【花火】

剣先って書いてケンピって読むんだね

包丁で手切りされた長いおいも。

どっさり山積み[:ぎょ:]

おいしそー

かりかり、ぽりぽり・・・・

トマリマセン

ついで買いのスイートポテト

お芋っぽいほくほく感を残すというより
クリーミーなタイプのスイートポテト

おいもっていいわ~[:音符:]

覚王山 吉芋 愛知県名古屋市千種区日進通5-2-4 TEL:052-763-2010

西日本&九州へ出発!

地震もあり、とりやめようかとも思いましたが、
行くことにした旅行[:新幹線:][:ダッシュ:]

今回は両親を招待して今までお世話になりましたツアーです

その名も

「旬を食す!玄海天然印食べ続けツアー」

[:上:][:上:]

命名はモチロンわたくし。。

朝7時の新幹線にのり出発!!

駅はツアー客でごったかえしております。

お家を出たときから食べ続けツアーは始まり

朝ごはんを購入していざ出発です!![:新幹線:][:ダッシュ:]

春よ、こいっ!

空はこんなに青いのに

今日は風が強くて本当に寒かったぁ[:ぎょーん:]

東北は雪だとか・・・・[:雪:]

せめて少しでも早く暖かくなってくれたら・・・

と思わずにいられませんね。

いろいろ大変な東電さん・・・・

被災者にも3月分の電気量請求しちゃって[:あうっ:]

現場の皆さんは懸命に活動されていらっしゃるだろーと思うだけに

残念[:しくしく:]

春よ・・・・早くきて!!![:さくら:]

寒の戻り。。

暖かそうに見えるが風が強い。

そんな中、一区切りのイベント卒業式とやらに参加。

卒業するのは私ではないが・・・

今思えば卒業式のときに泣くのはなんでだろう??と

友人と別れるのがさみしいから??

その当時はそう感じたのだろう、永遠の別れぐらいに。。

大人なると切れる縁は切れるし、繋がるものは繋がることを知る。

いろんなものを卒業するといろんなことを学び大人?になっていく。。

ダイエット学校はすぐ中退してまた入学希望をする。

いつまでたっても卒業できない[:しくしく:]