寒い夜には。。。

すっかり寒くなってしまいました。

風邪も一進一退。。
すこしは良くなったことをいいことに

「何か食べにいこ?」のお誘いにがんばってオッケー!。
この辺り、自分でも感心するフットワークの軽さ

できれば温かくておなかに優しそうなもの。。

ラーメン??[:ラーメン:]

確かに条件は満たしてます

ほんと周りでは喉風邪が多いので皆様お気をつけください。

柴田よしき『激流』

食べ物の話題ばかりなので食欲の秋ではなく
たまには読書の秋の話題

柴田よしき『激流』

京都。修学旅行でグループ行動をしている、東京から来た七名の中学三年生。
知恩院に向かうバスで、その中の一人の女生徒、小野寺冬葉が失踪し、消息を絶った―。
二十年後。三十五歳となり、それぞれの毎日を懸命に生きるグループのメンバーに、過去の亡霊が甦る。
「わたしを憶えていますか?」突然、送られてきた冬葉からのメール。
運命に導かれて再会した同級生たち。彼らに次々と降りかかる不可解な事件。
冬葉は生きているのか?そして、彼女の送るメッセージの意味とは…?
「今」を生きるすべての人に贈る、渾身のサスペンスミステリー。 (bookデータベースより)

厚めの文庫本上下巻を一気に読ませる面白さ

設定も進行も魅力的で読み手をグイグイ引きこみます。

途中、ながくてちょっとだれたものの

期待MAXだっただけにラストがちょっと・・・・

なにか最後をあせったのか、長く読んできただけに

もう少し説得力のある最後を求めたかった。

面白いのに満足感が欠けるのが残念[:あうっ:]

しかし、そこそこイケてる作品だと思う

ポケモンブラック&ホワイトにはまる人たち

今月というより、先週末に新発売になった
任天堂のポケモンブラック&ホワイト

予約段階で126万本という超うれうれソフト。

いまではどこも品切れ状態。

私はしないので全く興味無しだが、
昨日一緒に野球を見に行った39歳男子がもっていた

何に驚いたかというと、今回のソフトは通信可能で、
周りでバトルしている人たちの情報を勝手にキャッチして助けにいくことができる。。らしい。。

またさらに驚いたのが、ドーム内でそのソフトを行っている人数がざっと20人もいた。
どこまでの電波をキャッチできるかどうかは不明だが、そんな遠くまでは無理であろう。。

いやぁぁぁぁ、、野球を見ようよ(-_-;)

同時にポケモンと任天堂の戦略ってすごいなぁ

日本一の栗羊羹@石川・松葉屋『月よみ山路』

石川県小松の和菓子屋さん 松葉屋さんの栗蒸し羊羹

月よみ山路

いただきましたぁ[:あげ:][:あげ:]

みんなが食べたい栗菓子ランキングで

栗蒸し羊羹日本一に輝いたこともあるお品[:キラキラ:]

竹の皮に 包まれたクラシカルな雰囲気もよく
また竹の皮に包まれていることによって開くとほのかに竹の香が[:キラキラ:]

ひとくち入れると、鼻を抜けるふんわりとした香り。
餡はもっちり弾力のあるこしあん。

甘さは控えめながら、栗にしっかりと甘みがついており
バランスが絶妙

ごろごろとおしげなく栗が入ってます。

栗羊羹はもちろん大好物なので、
どこのお店のもおいしくいただきますが
コチラは別格のよーな気がします

うまし!

松葉屋 石川県小松市大文字町69 TEL:0761-22-0120

まさに天王山!!@ナゴヤドーム

クライマックス出場はきまったが、、
かなり本気モードの阪神にできれば差を広げたい!!

おしょうさんへ!!
今日もかっちゃうかもよ(・∀・)ノ

吉見!がんばれぇ!!

発熱中のわたしもがんばれぇ!!

リアル版ダヴィンチコード的ミステリー

世界最小の国・バチカン市国はいわずと知れたキリスト教の総本山

ローマ法王がいらっしゃるキリスト教徒にとってもそれ以外の人にとっても

それなりに特別な場所である

その聖なる地が生々しい闇の疑惑に包まれてるというニュース

神の銀行とも呼ばれるローマ法王庁財政管理組織・通称バチカン銀行の

約26億にもおよぶマネーロンダリング疑惑である。

このバチカン銀行に黒いウワサが流れるのはこれが初めてではない。

1978年、マフィアとのかかわりが指摘され、
その改革を唱えた法王ヨハネ・パウロ1世が就任1カ月余で死亡したり

1982年には主力取引行のイタリアの銀行の不正融資が発覚し、頭取が変死。
歴代頭取の秘書も自殺、バチカン銀行が関与していた疑惑も浮上し、大スキャンダルとなったこともある。

今のところすべては闇の中・・・・・

今回は解明できるのか。それとも疑惑のままで終わるのか・・・

神々しい場所だけに、よりミステリアス[:キラキラ:]

まるでリアル・ダヴィンチコードのようでわくわくしますわぁ[:あげ:][:あげ:]

心のともよ!さようならぁぁ

寝れない&過食で困っている日々。

最近はさらにパワーアップで
(理由はとくにないんだけどなぁぁぁ)
毎朝証拠隠滅と掃除。。

寝れるお薬をもらいに行ったら(私の場合、寝つきはいいのだが、
一時間後とに起きて冷蔵庫を物色。。→食べ過ぎる)

お薬、止めてみましょうか。。

やめるの??
手に入らないことはないが、先生の指示としてはやめた方賢明かも、ってことよね。。

これで飲むのが最後かぁぁ、と思いつつ、風邪薬とちょっと余分に多く薬をのんだら、、

おはよ、、やっぱ、、たべすぎてるわ。。

先生の言う通り、お薬一度中止!!してみるわ!!

すんごいカミナリ

雷がこわいとか

そーいう事じゃないけど

それでもどっかに落ちたよーな

ものすごい音に飛び起きた[:ぎょ:]

雨の音も尋常じゃない

時々、交じる割れるような音[:雷:]

雷怖い人にとっては最悪だよね?

地下鉄もとまってたみたいね[:電車:]

マダムカフェって・・・@名駅『ぶどう圓 オンブラージュ』

私自身は喫煙者ではないけど、私の周りには
1箱¥1000になってもやめんぞー[:パンチ:]
という男前?な面々が社会の流れに反して意外と多い。

名古屋人のお出かけにお茶は欠かせない。
声を大にしていおう!マストである!!

最近じゃ本当に全面禁煙のカフェが増えた。
ホテルのカフェでさえ、終日全面禁煙だったりする。

さらに休日ともなれば名駅の待ち合わせしやすい場所は
大行列[:汗:]

そんな時オススメしたいのが名鉄百貨店本館7F

マダムカフェぶどう圓 オンブラージュ

終日分煙。スペースは結構広め。
コギレイで奥まったスペースにひっそりとあるので
休日でも結構あいてる。

メインはワッフル

渋皮マロンワッフル

お芋のワッフル

味はフツー。特においしいというわけではないけどまずいわけでもない。
このワッフルをわざわざ食べに行くほどではないけど
小腹がすいたら食べるかも。

季節メニューもあり、ワッフルとドリンクで¥980

たばこが吸えて、待ち時間無く、
まったり、おしゃべりするのに向いてるお店

よくあるコーヒーチケットのようなドリンクチケットなるものもあるので
定番化フェニするなら、なかなかお得かも。

ただマダムカフェってネーミング・・・・どう?
確かに若者は見られずマダムばかりのカフェでしたが・・・[:汗:]

次回はドリンクチケット買うと思います!!

マダムカフェぶどう圓 オンブラージュ (Ombrage)
愛知県名古屋市中村区名駅 名鉄百貨店本館7F TEL:052-585-7746