今日はお仕事がなんとスムーズに終わり、デニーズ集合[:あげ:][:あげ:]
旬な苺をいただきビタミン補給!
かれこれ6~7年の付き合いになりますが、
ギスギスした疲れをやわらげてくれる方です。
食べ物ビタミンと精神的ビタミンもいただき
ありがとうございましたぁ[:拍手:]
今日はお仕事がなんとスムーズに終わり、デニーズ集合[:あげ:][:あげ:]
旬な苺をいただきビタミン補給!
かれこれ6~7年の付き合いになりますが、
ギスギスした疲れをやわらげてくれる方です。
食べ物ビタミンと精神的ビタミンもいただき
ありがとうございましたぁ[:拍手:]
今日の新聞にも求人情報結構出てた・・・・。
正社員も高齢者も障害者もあったよ。
近所のどんどん庵にも張り紙があったし、マックはいつも募集中だし[:ハンバーガー:]
人手が確保できなくてやめちゃったコンビニもあるくらい・・・・
何をか隠そうヴェルデニーノの母体・リングウッドさんでも正社員思いっきり募集してるし。
TBS・ビートたけし『情報7days ニュースキャスター』(1月17日放送)でも・・・
年末出現した派遣村の約300人に対し、4000人を超える求人があった。
しかし、そこから就職したのはわずか30人程度。それはなぜか・・・・
って・・・・・
結構いい条件だと思うんだけどなぁ~っていうか、条件とかいってる時点で危機感ないし。
郵便局の求人(郵便配達お仕事)に応募してきた『派遣切りさん』との面接時の会話(本人より)
派遣切りさん:当然、雨の日はお休みですよね?
局員さん :え・・・・・?雨の日も配りますよ・・・・・
派遣切りさん:え?そんなに労働条件悪いならやめます。
もぉグッタリげんなり・・・・[:がーん:] この人にとってのいい労働条件ってなんなんだろ・・・
ホントに困ってる人もいるんだろうけど、こういう話ばっかを聞くと坂本政務官発言擁護も・・・ねぇ?
めったに携帯を変えないわたしですが・・・・
amadana(アマダナ)デザインの携帯が発売!と聞いて
amadana好きとしてはこれは買わないと!!
と思い発売初日に購入した携帯。
アマダナとは『美しいカデン』をコンセプトにした家電ブランド
実は色違いでオレンジも持っているのですが、
先日初めて、メールがくると誰から来たのかと、その内容を読み上げてくれる。機能を発見!
残念なのが開封前にしかその機能は使えないので、人前ではとってもデンジャラス[:キラキラ:]
一体この機能はなんのためについているのかわかりません。
もうすこし考えてほしかった。。
こんなんでましたぁ!!
変かなあ?
お家がすき?
連打がはやい。
うんうんガラスの心はもっている。。。[:ハート:]
いつもの悪友と遅ればせながらの新年会!
クリスマスから現在の話を聞き、今回の共感テーマは・・・・
寒くなると出掛ける事と人と会うことが億劫になる!!
だからtomocchiもひきこもりでいいのよ(´∀`)
また今年もよろしくお願いします!!
しばらく冬眠中のninyaでした。
世界20ケ国で900店舗を誇るアメリカの有名チェーン店
『OUTBACK(アウトバック)』
1988年創業で店内は古きよきオーストラリアの酒場がテーマ。
それにしても20年で900店舗・・・・・すごすぎ[:ぎょ:]
出てくるお料理は超アメリカンです[:音符:]
当然、どどーんとステーキがメインです。リブアイステーキ250g¥2890
アメリカンなので普通のステーキだと日本人にはハッキリ言ってカタイです。
リブアイステーキにすれば日本人のお好みに合うとおもうな。
そしてこのお店の名物のひとつ・・・ブルーミン・オニオン¥950
これでひとつのたまねぎなんだって。どんだけでっかいんだろー?
とにかく全部見ただけでごちそうさま[:拍手:]といいたくなるほどアメリカンサイズ。
デザートもハンパなくデカく、ハンパなく甘い・・・・[:アイス:]
チョコレートサンダー フロム ダウン アンダー ¥700 でかい・・・・
アメリカなのかオーストラリアなのかわかりませんが、外国人のお客さんも多く、
軽く異国情緒がありますよ。
アメリカっぽく10%のサービス料もとりますし、テーブル担当が決まっています。
若くてすごくかわいらしい女の子で、名前は・・・・・
ガンダムちゃんでした。
犬の名前からつけたんです[:音符:]と言っていたので家族の誰かがガンダム好きなのでしょう。
なぜかガンダム1st 好きなTRのすけ(7歳♂)はガンダムちゃんと聞いて
シャア、シャア[:love:]と喜んでおりました。
思いっきりジャンクですが、アメリカンな気分の時に大人数でどうぞ[:オッケー:]
OUTBACK 愛知県名古屋市中区栄3-24-22JPR名古屋栄ビルB1 TEL:052-968-7800
ご心配をお掛けしとります。
色々悩みがあって・・・ 一番は、今とっても大事な時期なのに、パートナーとの気持ちのすり合わせができないっていうか、考え方がちょっと理解できず、でも理解なくては済まないので、一人で悩み、一人で涙するって状態です。
悩んでも、もともとの考え方が違うので解決できず・・・
気分がブルーだと体調もすぐれず、出掛けるのも動くのも億劫で、引きこもりになっとります。
ただ、昨日、ヴェルデ姉に連れ出してもらい、疲れたけど、ちょっと元気になりました。
当のパートナーは、私が悩んでるのは気づいておらず、事の解決にはなってませんが・・・
おぉい?大丈夫かぁ??
こちらも気分があがらないんですが・・・・
とはいえまぁ、レベル2ぐらいです。
どうやって回復していくか自分でも楽しみです。
いつも4姉妹ブログをご覧いただいてる方はもうお気づきかもしれませんが・・・
私、最近、『自分撮り』を試行錯誤してます
コレは鏡に映して撮ってます。
顔を隠す場合にはちょうどいいかも。
でも、暗くてフラッシュをたいちゃうと
そこだけ光っちゃうのでNG[:×:]
意外に大きめ鏡もいるね。
片目だけ出すってのもありかなぁ・・・とか。
腕を伸ばして撮る方法は腕が・・・・足りない。
もう少し伸びるといいけど、それはもう神の領域。ムリというもんだ。
どんな風に撮れているのかもわからないので、もぉ闇雲にシャッターを押し続けるしかない。
なのに片手なのでアホみたいに撮りまくった、そのほとんどがかなりの確立でブレてる。
そこへいくと携帯のカメラは、どう写ってるのかわかりやすいという点においてはかなり優秀。
しかし、やっぱ携帯カメラは携帯カメラ。
画素数だけの問題じゃないと思うけど、ぽやーんとしたカンジは否めない。
っといったカンジで試行錯誤を繰り返してはいるんだけど、
結局ぽやーんとした写真のほうがなんとなくキレイに見える気がしちゃうのは
被写体のせいかもしれないな・・・・と近頃思うわけである。