やはりおいしかった天使のチョコリング アンティーク

お店をみた瞬間!買わなくちゃ!食べなくちゃ!!

冷凍好きな私ですが、今回はちょっと温めようかな、、

本当はオーブントースターで温めることをすすめられていますが、電子レンジで。

とろーりチョコとデニッシュ生地が柔らかくなりパクパクさん(@゜▽゜@)

2つかったのですが2日でわたくしの胃袋におさまりました。

近所に近々オープンするらしくめっちゃ楽しみ!!

ゴチで~す♪さつま揚げ@鹿児島『徳永屋本店』

鹿児島土産のさつま揚げ

いただきましたーーー[:あげ:][:あげ:]

中に丸に+みたいな模様があるでしょ?

これが島津家の家紋で島津揚げって言うんだって。

篤姫パパの島津斉彬公の島津家だね。

さつま揚げっていいよね[:にかっ:]大好き[:love:]

ありがとー[:パー:]

ノルウェーの森 明日公開

20歳のときに読んで衝撃をうけた『ノルウェーの森』が映画化

監督・脚本:トラン・アン・ユン
原作:村上春樹

ワタナベ:松山ケンイチ
直子:菊地凛子
小林緑:水原希子

ちょうど主人公も大学生だったということもあり、
自分のそのときのメンタル状況も相まって、、、

映画化されるときワタナベは誰が演じるのだろうと思いましたが

松山ケンイチくんは納得

直子役と緑役は逆のほうがいいのでは?? と感じました

どんよりした内容なので映画を見てすっきりしたい人には

あんまりかもだけどね

“私のことをいつまでも忘れないで。私が存在していたことを覚えていて”

というセリフが印象深い小説でした

さっむーい

今日は寒かったですねぇ

急に寒くなったんで、どーしても食べたくなって行っちゃいました

ざ・名古屋飯

味噌煮込み

味噌煮込みと言えば山本屋さんが有名ですが
麺がかなり硬くて関西の方に

“ぜんぜん煮込めてへん…”

と言われたことがあるくらい麺が硬いことと
ちょっとしたランチが食べられるくらいのお値段なので

味噌煮込みがどんなものが食べてみたい[:びっくり:]

っていう味噌煮込み初心者の方に私はあまりオススメしてません。

タイ在住の非名古屋人の方で
山本屋さんが超お気に入りの方もいらっしゃるんですけどね[:love:]

ちなみに以前、横浜で味噌煮込みうどんを注文したら・・・・

白味噌でした[:ぎょ:]

その時のショックといったら…もぉ[:きゅー:]

ありえんわ[:しくしく:]

と名古屋弁でコッソリつぶやき、

名古屋に到着したその足で味噌煮込みを食べた事は言うまでもありません。

あったまったー[:お風呂:]

送別される私。。

忘年会とわたしの送別会を兼ねて

みんなで鍋をたべにいきました

鍋は自分がどれだけ食べたかわからないから怖い。。

鍋のお店なのに焼き肉も可能。

石焼きビビンバを独り占め注文

どんだけ食べるの?ぐらい食べる食べる私。。

鍋もカプサイシン!!と思いながらモリモリ。

忘年会&送別会というよりは就業後、
ただただお腹がすいた人たちの集まりでした

カプサイシンカプサイシン。。

寒すぎ。。

寒すぎ[:しょぼん:]

なにかふってきそうだし。[:雪:]

雪山女子としては早く雪がふってくれないと寂しいが、
地上でさむいのは苦手。。[:あうっ:]

こんなときは暖かい部屋でぬくぬくしたい。。[:お風呂:]

飲み会への移動ですら、すでにご面倒になってきた。[:きゅー:]

楽しみな飲み会なら寒くてもへっちゃらなのだろう

癒されるぅ~@岐阜『ユズリ葉』

初めてお会いするお客様が
打ち合わせのために指定してくださったカフェ[:コーヒー:]

岐阜だったんで、土地勘もなく、
どこだどこだとキョロキョロしながら到着[:車:][:ダッシュ:]

おうちみたいです[:家:]と聞いてたので発見できましたが

ホントにお家みたいです。

しかも、超オサレなモデルハウスみたい[:ぎょ:]

中に入ると、甘く香ばしいめっちゃいいにおーい[:love:]

タルトとクッキーが焼きあがったところでした[:ケーキ:]

間口は広いんですが中は意外とこじんまり。

二人用テーブル3個
カウンター5席?くらい。

黒糖ミルクを注文。
お仕事だったので、写メ撮れず・・・・残念[:きゅー:]

でも、ミルクに黒糖がとけて、私はすごーい好み[:ハート:]

お家でもぜひやってみたいけど、太りそうだぁ[:ぶた:]
っていまさら[:はてな:]

鍵の形?のクッキーもついてきます。

客層も大人の方が多く、騒々しい雰囲気は一切なく、
みなさんお話をされているのに、
コポコポとコーヒーを入れる音が聞こえてきそうな雰囲気です。

窓から見えるシンボルツリーの紅葉が印象的な景色も
時の流れをゆるやかにしてるみたいです。

なるほど!
このお客様の印象ととてもマッチしています。

今度は焼きたてお菓子も食べたいな。

ドライブがてらまた来たいなーと思えるお店でした。

カフェ ユズリ葉 岐阜県岐阜市江添3-2-7 TEL:058-337-3372

こじゃれ和食屋さん@尾張旭市『八百八 ご櫓ご櫓』

悪友Aくんとの忘年会

1年の反省と来年への期待をこめて、ちょいこじゃれ店で。。

尾張旭の八百八ご櫓ご櫓 (ヤオヤゴロゴロ)さん

ふたりとも今年の目標は未達成(–;)

来年の目標もざっくり打ち立てました!!

ちなみに、これは、鯛飯!!![:下:][:下:]

おいしいに決まってました。

デザートもしっかりといただき気持ちよく終了!!

ご満悦でした。

来年、がんばろうね!!

八百八ご櫓ご櫓 (ヤオヤゴロゴロ) 
愛知県尾張旭市向町三丁目2番-1 メゾンソフィア1F TEL:0561-51-5015

セブンイレブンはアイスの宝庫!

セブンイレブンのアイスの品揃えは
ちょい割高ではあるが他のコンビにないものがある

まずイチオシはビックサンダーアイス

花畑牧場シリーズ。

で、最近はまっているのはロイズのチョコアイス

濃厚チョコでおいしいです

ま、カロリーの高いものは美味しいもの!です。